PR-S300SEで無線LANWi-Fiを使えるようにしたい場合の手順とつなぎかたの説明です。(無線LAN問い合わせ増加の為作成しました)設定画面を表示するにはPR-S300SE ポート開放を参照ください。
Contents
ルータ本体にLANカードを内蔵する場合
こちらのひかり電話専用無線LANカード(SC-32KI/SC-32NE/SC-32SE)をNTTさんから購入しルータ本体に取り付ければWi-Fi環境となります(NTT以外の社外品を取り付ける場合はこちら)。手順はルータ本体のコンセントを抜いて電源を切ります。図のように無線LANカードのランプの方向に注意しながら差し込みます。完了したらルータのコンセントを差し込ん電源ONにします。約2分待てばWi-Fiを繋ぐ事ができるようになります。
無線LANのつなぎ方ですが、基本的にルータ本体の裏にあるらくらく無線スタートスイッチで行うことが可能です。ノートパソコンなら内臓の無線LANチップを使って接続が可能です。一部内蔵無線LANチップを認識できない可能性はあるものの、こちらの各種Windowsバージョンかららくらく無線スタートEXをダウンロードしてセットアップ。インストール完了したらマニュアルが付属しているのでそれを参考に以下のPR-S300SE本体裏面のスイッチを長押しすればWi-Fi接続完了になります。任天堂DSやWiiそれにPSPやPS3またはPSvitaもらくらく無線を選んで下記スイッチを長押し(二回作業が必要です画面説明をよく読んで作業してください)すれば簡単に接続できます。DSやPSPを繋ぐ際のサンプルとしましては動画を参考に指手ください。任天堂DS ワイファイゲームつなぎかた NECワープスター編
AndroidやiOS(スマートフォンやタブレット)のWi-Fiつなぎ方
らくらく無線スタートに対応していない、スマートフォンやタブレットの場合、SSIDとパスワード(WEPキーWPAキー)が必要になります。これはルータの設定画面を開いて手動で設定しなくてはならないです。
設定画面開きましたら無線LAN設定を開きます。
Wi-Fiを使えるように設定します。無線LAN使用するにチェックを確認、SSIDの遮蔽ですがするにチェックだとスマートフォンやDSそれにPSvitaから検索できませんのチェックは外したほうが望ましいです。他の図の通りのままで構いませんが無線通信が時々切断されれて困る場合は使用チャンネルの自動設定を手動に変更して下さい(1-13までの数値を任意で選択するのみ)、使用可能無線ネットワーク名からWEP128bitを開きます。備考SSIDは控えておいて下さい。二段目(WPA-PSKは説明省略します。理由はAndroidは相性悪くDSでは使えない)
ここでWEPキー(スマートフォンの場合ならパスワード)を設定します。MACADDRESSフィルタリングを使用するのチェックは外します。そうしないとルータ本体に接続する端末のMACアドレスを登録する必要があります。無線の暗号化はWEP、暗号化強度は128bitで構いません。入力方式は英数字13桁を選んで下さい。使用するWEPキーは1を指定します。その下のWEPキー1に設定します。WEPキーは例、ABCDEFGHIJ012、英語化数字13文字を入力して決定します。数字なら1234567890123と言う具合に設定できます。これがスマートフォンのWi-Fi設定時のパスワードになります。入力できたら設定ボタンをクリックすると作業完了です。
無線通信情報を確認したらAndroidまたはiOS個別の設定をご覧の上設定ください。
スマートフォンやタブレットでWi-Fiを繋いでみる
上記の設定が完了したらスマートフォンをWi-Fiで繋いでみましょう。まず3G通信を切ってしまいます。タブレットの方は無い場合もあります。設定から無線とネットワークを開きモバイルネットワーク設定を開いてデータ通信を有効にするのチェックを外します。
次に無線とネットワークに戻ってこちらのAndroid(アンドロイド)Wi-Fi接続を参考に接続します。Wi-FiネットワークのSSIDは冒頭説明しましたルータの設定画面で確認頂いてたPR-S300SE-****になります。***には任意の英数文字があるとおもいます。
パスワードは同様にここの設定画面で確認または自分で設定したWEPキーです
上記で作業完了なのですがもしもIPアドレス取得中から切断を繰り返す場合は無線親機を再起動してみてください(コンセントの抜き差し)その上で上記の作業を再度行えば繋がると思います。
iOS(iPod iPad iPhone)
iOSをWi-Fiで繋ぐ場合はまず3G通信を切ってしまってください。iPhoneを参考
Wi-Fiメニューをタッチします。Wi-Fiは必ずオンとしてください。ネットワークを選択と言うメニューにPR-S300SE-****と言うSSIDを探してタッチしてこちらで確認もしくは自分で設定したWEPキーをパスワードに入力すれば接続させることが可能です。
説明は以上です。
NTT以外の製品でWi-Fiを利用したい
NTTの無線LANカードではなく、社外品で無線LAN環境を構築したい場合。PR-S300SE本体のLANポートにバッファロー又はNECのWARPSTAR無線ブロードバンドルータを繋ぐと簡単にWi-Fi環境を構築することが可能です。バッファローならAndroidご利用の場合AOSSアプリをセットすれば簡単に接続を完了できてお勧めです。コレガやプラネックス製品それにIOデータ商品も繋ぐことは出来ますがルータのもつIPアドレス割り当て範囲が競合してしまい設定が困難な場合があります。お勧め社外品無線機器としましてはバッファロー無線ルータ PSPもPS3もDSもWiiも簡単AOSSボタンで繋げてオンラインコンテンツを楽しめるのでお勧めです。(任天堂DSをAOSSで繋ぐサンプル動画です)もしくはAterm WARPSTAR NECさんの製品をご購入ください(らくらく無線スタートでボタンを押すだけで繋がります)。社外品のつなぎ方は以下のとおりです。パソコンなどを繋ぐLANポート(LANの差し込み)に繋ぐだけです。詳しくは動画を参照ください。簡単Wi-Fi対応Aterm WR8600N スマートフォンとiOSWi-Fiつなぎかた説明。バッファローも同様の手順です。
説明は以上です。
コメント
お願いします
Wi-Fiの事で何かご質問でしょうか?
NTTのGE-ONU PR-S300SE
のルータで、
Necの、Wg1800hp2 の無線ルータは接続できますでしょうか?
本体、ONUルータと本体を繋ぐケーブル、cat5e?のLANコードがあります。
それに、Androidスマホ2台、ネクサスのタブレットをWi-Fi無線に繋ぎたいのですが、
タブレットは、Wi-Fi環境の中のみと、スマホと共有させたいのですが、
繋ぎ方が、どう繋いだら良いのか、、
モデム名とルーター名ありがとうございます。
はい繋げられます、PR-S300SEの図のLANポートに差し込んで下さい。
https://www.akakagemaru.info/port/wp-content/uploads/2018/03/2018-modeminterface-03011-1.jpg
WG1800HPHP2の写真の場所と繋いで頂ければ大丈夫です。PPPoE接続設定は不要、そのままWi-Fiを繋ぐことができるはずです。
https://www.akakagemaru.info/port/modem-wifirouter.html#2018modem8
アクセスポイントのことでお教えください。
10年前の新築時に(2階と地下の部屋)、フレッツ光にして有線ランを各部屋に繋ぎました。
2年前にドコモ光ファイバーに変え、ルーターは以前のNTTのPR-S300NEのままです。
現在は我が家はiPadやスマホもあるし、無線WI-FIをNTTのルーターにアクセスポイント(ブリッジ?)でつなげば、子供たちがきた時にWI-FIが使えるかと考えています。
地下は無理でしょうが、せめて2階に届く高速のWI-FIを探しています。
WI-FIルーターは1階のリビングに置く予定です。
わからないなりに調べた機種は
バッファロー:WXR-1750dhp2WSR-1166dhp
NECや他の機種はいかがでしょうか?
どの機種が適しているのかお教えいただけると幸いです。
インターネット環境の詳細ありがとうございます。
PR-S300SEにWi-Fiを増設するならバッファローでも良いのですが、電波が強い製品となると2.4GHz製品で絞り込みするのが一番いいです。
5GHzは障害物に弱いので二階や壁を挟んだお部屋には届きにくい。
Wi-Fiの電波を実証結果
https://www.akakagemaru.info/port/faq-wstrong.html
【Wi-Fiルーター本題】
PR-S300NEの持つIPアドレスが192.168.1.1なので、競合する製品は選ばないようにしてください。ASUSとNETGEARが競合します。
バッファローとIOデータにエレコムとAterm(NEC)製品は問題ありません。
この中で電波が強い製品で二階まで電波が届く製品且つサポートがしっかりしているとなると
NECさんのAtermシリーズですが、Aterm製品はあたり(安定して電波が強い)の製品が多いものの大ハズレの製品があるので
サポートは混んで繋がりにくいのですがバッファローのWXR-1750DHP2(https://amzn.to/2E8o23X)が私も無難じゃないかなと思います。
ただ、Wi-Fiルーターは消耗品なので(2~3年で壊れるか不調が多くなる)、高い製品を長く使うと言う考えはやめてください。
可能なら安くて電波の強いWi-Fiルーターを2年スパンで交換する気持ちでご利用頂くのが望ましい。
それを考えれば、中国製品ですがこの辺は滅茶苦茶電波強くて価格も安いです。
https://www.akakagemaru.info/port/ze680-portfw.html
わからないことがあればコメント欄にご質問頂ければ私もサポート可能なので特に懸念は無いと思います。
無線LAN親機を「アクセスポイント」として設置しているがインターネットに繋がりません。モデムのPPPランプが赤点灯していますが、何か回線上で問題等ありますでしょうか。
PPPランプは赤点灯しないはずなのですが、電源抜いてみて5秒おいて電源を入れてみてどうでしょうか。