2013年3月よりドコモからレンタル開始の無線ブロードバンドルータHome Wi-Fi WR8166Nのポート開放と無線設定の説明です。Home Wi-Fiの特徴としましては、NECメーカー提供となり、Wi-Fi設定がとても簡単ならくらく無線スタートと、WPSプッシュボタンスタートとQRコード設定に対応するので、ややこしい無線LAN設定は不要です。今あるご自宅のブロードバンドルータに本機を繋げばそのまま無線LAN環境を構築出来ますし、ご自宅にブロードバンドルータがない場合モデムと繋いで(CATVの場合はモデムの電源20分OFFだkです)、PPPoE広帯域接続設定をしていただくだけで、定額料金でパソコンもスマートフォンもPS3も任天堂3DSも同時にインターネットに繋いで検索、オンラインショッピングにオンラインゲームを楽しむことが出来ます。
対応可能なインターネットですが、Bフレッツ、各種ADSL、eo/bbiq/ucom、CATVインターネットに対応可能です。但し最大100Mbpsまでしか対応しませんので、使えなくなないですが、フレッツ光ネクストと隼、JCOM160Mbps、eo/bbiq/ucomの200Mbps以上のコースご利用で本機を導入すると100Mbpsまでしか速度は出ないです。100BASE-TXまでとなります。
無線通信規格は、IEEE802.11b/g/nで802.11n対応端末なら最大300MbpsのLAN内限定の速度を得ることは可能です。注、有線接続端末間は100Mbpsまでとなります。
料金は、通常月額315円でドコモショップでレンタルお申込みできるのですが、ドコモ携帯電話の指定パケット定額プランや、データ通信専用プランの方は無料でレンタル可能です。もしご自宅で3DSやPSVITAそれに任天堂WiiUをインターネットに繋ぎたいと思ったらドコモさんで無料でレンタルすることも可能ですので一度相談してみると良いと思います。
設定画面を開く
ルータの設定画面を開く場合は、製品付属のUSBケーブルでパソコンと繋ぐか、すでにWi-Fi設定を完了しているPS3やWiiUまたはPCのブラウザから、下記URLを開いて頂くことで設定画面を開くことが出来ます。
- http://192.168.10.1/
- http://aterm.me/
ログイン画面が表示されたら、ユーザー名とパスワードはそれぞれ”admin”ですので図の様に入力してOKを選んでもらえれば設定画面を表示することが出来ます。
注)ルータの設定画面が表示出来ないエラーの場合はこちらを参照下さい。
続けてポート開放される方は下の準備より参照下さい。Wi-Fi設定をされる方はこちら
設定の準備
まずポート開放するパソコンやその他クライアントのIPアドレスを固定してしまいます。以下の様にIPアドレスを固定した状態で説明させて頂きます。(Windows7)
IPアドレス:192.168.10.201
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.10.1
優先DNS:192.168.10.1
代替DNSは空欄のままで構わないです。
設定完了しましたら、必ずパソコンを再起動してください。
もしも、上記の設定を行ってWEBページが見れなくなった場合、DNSアドレスをプロバイダ指定のDNSに書き換えてください。WEBサイトが見れない
ポートマッピングから設定します
ポート開放設定を追加するには、ポートマッピングから追加します。備考、PS3やWiiU等沢山ポート番号が有る場合はDMZを適用して下さい。こちら。
左メニューの詳細設定から、ポートマッピング設定を開きます。右側に追加ボタンがあるので選んで下さい。
もしも、詳細設定が見つからない場合、ここの詳細モードに切り替えボタンをクリックしてみて下さい。
NATエントリ追加画面に切り替わりますので下記の方に必要な情報を入力してポート開放設定を追加することが出来ます。備考、同じポート番号重複追加はルール違反になるので正しく設定が適用されませんのでご注意下さい。例、UDP/3658の設定を2つ追加している等。
- IPアドレス、ポート開放したい端末のIPアドレスを指定します。例、192.168.10.201
- プロトコル、TCPまたはUDPまたは両方を指定出来ます。
- ポート番号、アプリケーションが使うポート番号を入力します。例、「80」-「80」
- コメント、特に空欄で構いません。
- 設定ボタンを選んで下さい。
- エントリに追加した設定が反映されます。
上記の必要な情報を下記NATエントリのそれぞれの項目に追加頂いて設定ボタンを選んで保存で完了となります。
WEPサーバポート開放サンプル
設定サンプルにWEBサーバの80番ポートを開く設定で説明します、こちらのANHTTPDがあれば正しくポートが到達するかを確認する事が出来ます。
- LAN側ホスト:192.168.10.201
- プロトコル:TCP
- ポート番号「80」-「80」と指定
- 設定
その他のポート開放設定例
ポート番号の項目を、アプリケーションやサーバツール又なハードウェアが使用するポート番号へ任意に変更で対応可能です。
minecraftのサーバ設定例。
- LAN側ホスト:192.168.10.201
- プロトコル:TCP
- ポート番号「25565」-「25565」と指定
- 設定
ご質問の多いUDPポートの設定です。緋想天10800番で説明します。
- LAN側ホスト:192.168.10.201
- プロトコル:UDP
- ポート番号「10800」-「10800」と指定
- 設定
設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート10800と入力し回線チェックして下さい。
ポート範囲を指定する場合、例えば、ウェルノウンポート全て、1から1023までTCP/UDPを指定する場合は下記の様に設定する事が出来ます。
- LAN側ホスト:192.168.10.201
- プロトコル:TCP/UDP
- ポート番号「1」-「1023」と指定
- 設定
説明は以上です
その他の説明
- DMZ(PS3やXBOXのポート開放はDMZで適用下さい)
- Wi-Fiつなぎかた
- マニュアル
コメント