BRL-04FB ポート開放説明

スポンサーリンク

プラネックスルータBRL-04FBのポート開放手順の説明です。
設定作業前に必ず二重ルータでは無いかを確認の上作業願います。もしも二重ルータ環境に該当の場合はこちらの設定手順では正しくポート開放出来ないのでまずBRL-04FBと繋がっているモデム名を確認の上ルータ設定BBSまでご質問下さい。わかる範囲でお調べしてみます。確認手順はこちらの説明を参照願います。
次に設定作業に取り掛かるのですが、まずパソコンのIPアドレスの固定又はIPアドレスの確認、開放しなければならないアプリケーション又はソフトウェアが使用するポート番号をご確認の上作業願います。

設定手順の説明

まずパソコンのインターネットブラウザのアドレス欄にこちらのアドレスhttp://192.168.1.1/を入力頂いてEnterキーを押します。以下のログイン画面が表示されますので、パスワード項目にのみpasswordと入力してログインください。ユーザー名の項目は空欄で構いません。

もしもエラーとなりルータにログインできない場合はこちらを参照願います。

ルータにログインできましたら、、画面左側のメインメ ニューの「アドバンスド設定」をクリックして表示される
アドバンスド設定メニューから「ローカルサーバ」をクリッ クします。以下の項目ローカルサーバにポート開放設定する事ができます。

設定例(有効のチェックボックスに必ずチェックを入れてから設定下さい)
パソコンのIPアドレス:192.168.1.10
開放するポート番号:5000
プロトコル:TCP
上記の設定を作成する場合のサンプルです
注)WEB・FTP・POPサーバ開始の場合項目上の方にあるリストを選択で簡単に設定する事が出来ます。
入力完了出来ましたら追加ボタンをクリックします。

上の項目の説明
サーバ名:英数で任意の名称を入力します。
ローカルPC:ポートを開放するパソコン又はその他のネットワーク対応機器IPアドレスを選択
プロトコル:TCPかUDP プロトコル種別を選択。
内部ポート:LAN側のポート番号(開放するポート番号を指定下さい)
外部ポート:開放しないといけないポート番号。待ち受けポートとも言う。
ご質問の多い例えばこちらのアプリケーションの例です。ポート番号はサンプル図の通り24370とします。
ローカルPCのみ設定されるユーザー様のIPアドレスを選択以外は図の通りでポート開放が可能です。

DMZ設定の説明

DMZを使うと上の個別ポート開放が出来なくなりますのでご注意下さい。
DMZはポートを登録したパソコンやネットワーク対応機器へ全て開放します。今人気のプレイステーション3関連であればこちらのDMZに設定すればトラブルなく全てのコンテンツを楽しむことが出来るようになります。
設定はバーチャルコンピュータから設定します。設定画面表示方法はアドバンスド設定」をクリックして表示され
るアドバンスド設定メニューから「バーチャルコンピュータ」 をクリックして表示する事が出来ます。

設定手順は簡単です。
DMZの有効にするにチェックを入れます。プルダウンメニューからDMZに適用するパソコン又はネットワーク対応機器のIPアドレスを選択します。その上で設定ボタンをクリックすれば作業完了です。
注:DMZの動作を中止する場合は以下の有効にするのチェックを外して設定ボタンをクリックで解除できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました