2015年11月にエレコムから一挙4製品の無線LANブロードバンドルーターが発売されました。何れの製品もすごいインターネット接続特性を持つので、インターネット構築初心者の方は購入しない方が望ましいです。
製品の能力自体は良いのですが、有線のインターフェースにものすごい癖を持ちます。
4製品のスペックをまとめたのですが、インターネットの最高速度を御覧ください。有線LANクライアントの最高速度は「WRC-1167GHBK3-A」を除く全ての端末で100Mbpsの最高速度しか出ません。唯一魅力的な機能であるビームフォーミングと言う安定したWi-Fi接続が可能な「WRC-1167FEBK-A」もWANポートが100BASE-TXなのでインターネット接続速度は有線も無線LANも100Mbpsが上限となってしまいます。
何故このような設計になってしまったのか私にもよくわかりませんが非常にプロバイダを困らせる印象を受ける設計が施される無線LANブロードバンドルータです。
4製品の特徴
WRC-1167GEBK-I | WRC-1167FEBK-A | WRC-1167GHBK3-A | WRC-733FEBK2-A | |
有線WAN/LAN最大速度 | 1000Mbps/100Mbps | 100Mbps | 1000Mbps | 100Mbps |
インターネット接続最高速度 | 100Mbps/有線 867又は300Mbps/無線 | 100Mbps | 1000Mbps/有線 867又は300Mbps/無線 | 100Mbps |
5GHz帯無線LAN最大速度(IEEE802.11ac規格) | 867Mbps | 867Mbps | 433Mbps | |
2.4GHz帯無線LAN最大速度(IEEE802.11n倍速モード) | 300Mbps | |||
対応無線LAN規格 | IEEE802.11b/g/n/a/ac | |||
ビームフォーミング | 無し | 対応 | 無し | |
簡単無線LAN設定 | WPSプッシュスタート対応 | |||
対応無線周波数 | 2.4GHz/5GHz マルチバンド | |||
アンテナ数(内蔵) | 2.4GHzx2本 5GHzx2本 | 2.4GHzx2本 5GHzx1本 | ||
LANポートのクロスストレート切り替え機能 | Auto MDI/MDI-X (自動でストレートとクロス切り替え機能付き) | |||
対応インターネット | PPPoE接続フレッツ光/ADSLまたはeo光対応。YAHOOBやBBIQそれに各種CATVインターネットや各種光回線。マンションとアパート備え付けインターネット。PPPoEはシングルセッション対応です。 | |||
動作モード | ブロードバンドルータ以外の使い方として、無線中継機と無線LANコンバータとして動作させる事が出来ます。 | |||
搭載サーバー機能 | SkyLinkDDNS対応 USBポート無し | 無し USBポート無し | ||
消費電力 | 5.2W | 5.6W | 6.9W | 4.0W |
4製品の本体の写真です。何れも同じ形をしています。
黒い差し込みLANポートは4つ、青い差し込みWANポートは当たり前ですが1つ。青い際し込みにモデムやインターネット接続差し込みにLANケーブルを繋ぎます。CATVインターネットの方はCATVモデムの電源を20分切って電源を入れて機器情報登録更新作業を行わないとインターネットに繋がらないので念の為。
設定画面を表示する
ルータの設定画面を表示するには、ブラウザのアドレス欄にhttp://192.168.2.1/と入力してEnterキーを押しログイン画面から次の情報を元にログイン下さい。ユーザー名とパスワードにそれぞれ「admin」と入力してログインすれば設定画面を表示する事が出来ます。
ルータの設定画面にログインできたら、ステータス画面が出ます。ページ上の「ルータモードで動作中」か「APモードで動作中」かを念の為確認ください。もし「APモードで動作中」と表示されている場合はルータ機能無効なのでポート開放設定をする必要はありません。
次にWAN側IPアドレスを確認して下さい。WAN側IPアドレスの最初の数字が192~等から始まっている場合「例、192.168.1.2」は二重ルータです。ロジテックのルータと繋がっているモデムにルータ機能が内蔵されているので、本製品はブリッジモード(アクセスポイントモードとも言う)に切り替えて、本製品と繋いでいるモデム兼用ルータにポート開放設定をして下さい。
本製品裏側にあるスイッチが動作モード切り替えスイッチです。RTはルータモード、APはブリッジモードまたはアクセスポイントモードです。
補足、APモードだとhttp://192.168.2.1/へはアクセス出来ないのでRT側にスイッチを切り替えて5分待ってパソコンを再起動させて見て下さい。
RT側にモードスイッチを切り替えてもログインページを表示できない等のエラーの場合、こちらのルータにログイン出来ないを参照下さい.。
問題なく設定画面が開いたら、ポート開放する方は以下を参照。無線LAN設定関連の方はこちら
準備 IPアドレスを固定する
ポート開放するパソコンや端末のIPアドレスを固定します。
IPアドレス:192.168.2.20
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.2.1
優先DNS:192.168.2.1
代替DNS:8.8.8.8
固定できたら必ずパソコンを再起動してください。
ポート開放設定の説明
設定画面が開いたら、左の設定メニューから「ファイアウォール設定」メニューを開き「ポートフォワーディング」を開きます。
注意、ポートフォワーディング設定ですが登録できるのは3つまでの設定となります。複数ポート番号設定頂く必要が有る場合はDMZを使うか別のブロードバンドルータとお取り替え下さい。
項目の説明
- ポートフォワーディング機能 必ず有効にチェック
- ローカルIPアドレスはポート開放するパソコンもしくは端末のIPアドレスです。
- タイプはプロトコルを指定します。TCPまたはUDPまたはその両方を選択できます。
- ポートはポート番号です。例、80
- コメントは空欄で構わない。
- 最後に追加ボタン
- 適用をクリックして案内に従って再起動で完了です。
設定サンプル
基本的な防犯カメラやNASもしくはWEBサーバーが使う80/TCPポートの設定例です。ポートチェックを行う場合は、ANHTTPDならインストール不要でWEBサーバを動作させてポート開放出来ているかを確認できるので便利です。
- ローカルIPアドレス 192.168.2.20
- タイプ TCP
- ポート 80
- コメント 防犯カメラ用
- 追加
- 適用
Minecraftサーバの設定例です。
- ローカルIPアドレス 192.168.2.20
- タイプ TCP
- ポート 25565
- コメント マインクラフトサーバー
- 追加
- 適用
UDPポートの設定です。マインクラフトPEの19132番、プロトコル種別はUDPで説明します。
- ローカルIPアドレス 192.168.2.20
- タイプ UDP
- ポート 19132
- コメント any
- 追加
- 適用
設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート19132と入力し回線チェックして下さい。
沢山のポート番号を設定する必要がある場合。次のDMZ設定を使うと良いと思います。「ファイアウォール設定」メニューの「DMZ」を開いて下さい。
DMZ機能を有効にチェックを入れます。DMZ IPアドレスに192.168.20と入力。最後にかならず適用から再起動させて下さい。
補足、DMZは一台のみしか適用できません。またフォワーディングとの併用も出来ないので念の為。
説明は以上ですが、どうもうまく出来ない、設定手順がわからない場合は気軽にコメント欄までご質問下さい。
コメント
設定でポート範囲を打ち込むことができないことから他のサイトが参考にならなくて困っています。
このルーターは範囲設定は出来ないので、沢山ポート番号を設定する場合はDMZを適用してください。
WRC-1167GHBK3-Aを使ってるんですが、なかなかポート開放ができず二重ルーターか調べたところこんな結果が出ました。
google.com [172.217.25.206] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.2.1
2 1 ms <1 ms <1 ms 10.102.0.254
3 4 ms 3 ms 4 ms i118-21-171-70.s99.a049.ap.plala.or.jp [118.21.171.70]
4 4 ms 4 ms 3 ms 118.21.171.105
5 5 ms 4 ms 4 ms 118.21.174.81
6 7 ms 5 ms 5 ms i118-21-197-73.s99.a049.ap.plala.or.jp [118.21.197.73]
7 6 ms 6 ms 6 ms 211.6.91.173
8 6 ms 6 ms 6 ms 211.0.193.14
9 * * * 要求がタイムアウトしました。
10 10 ms 11 ms 8 ms 216.239.62.22
11 6 ms 9 ms 6 ms 108.170.233.17
12 8 ms 8 ms 8 ms nrt12s13-in-f14.1e100.net [172.217.25.206]
これ二重ルーターなんですかね?
ルーター名ありがとうございます。二番目にプライベートIPアドレス「10.102.0.254」を通っている形跡があるのですが、WRC-1167GHBK3-Aはどのようなモデムと繋いでますか?
モデムとは
https://www.akakagemaru.info/port/faq-modem.html
モデムがないみたいなんですよね。比較的大きい分譲マンションに住んでいるんですが、モデムらしき物の上にインターネット用HUBと書かれたものがあるんですがモデムじゃないですよね。
補足:先ほどのURLにある「マンションに予め設置されているLANケーブルを差し込むタイプのインターネット接続サービスには存在しません。」これと同じタイプです
ありがとうございます。マンションが提供するプライベートIPアドレス割当のインターネットサービスの可能性が高いです。プライベートIPアドレス契約のインターネットではポート開放する事ができないんです。
となると解決策はないんですね…詳しい説明ありがとうございました。
すいませんもう一つ質問したいことがありまして、自分はぷららを利用してるんですが、http://mansion.plala.or.jp/select/option/gip_op/index.html このサイトに下のように
「本マンションにお住まいの皆様には、オプション登録いただくことにより、「グローバルIPアドレス」を1世帯に1個、固定でご提供いたします。「月額:648円(税抜価格:600円)」 ※フリーチケット対象外」
とありまして、これを行うことによってポート開放できるようになりますか?
確認遅れてすみません。
グローバルIPオプションがあるのですね、それを契約すればポート開放できるのですが
接続形式確認してくださいね。PPPoE設定が必要だとか、ルーターのマックアドレス登録だとか加入前にご確認ください。
グローバルIPアドレスが割当されればポート開放できます。