Aterm WR8160N ポート開放

スポンサーリンク

NEC無線LANルータWR8160Nのポート開放手順の説明です。公式マニュアルはこちら
WR8160Nの特徴としましては、Bフレッツや一般的なADSLブロードバンドインターネットに最適な有線無線対応ルータです。今現在主流のフレッツ光ネクストや隼、それにeo光200Mbps以上のコースとJCOM160Mbpsコースには使えますが適していません。理由は最大100Mbpsまでしか対応出来ないためです。WAN/LAN側それぞれ100BASETXまでとなります。
無線LAN機能はIEEE802.11b/g/nで最大300Mbps(対応無線子機が必要)速度で、DSから3DSそれにWiiUと後はスマートフォン関連をWi-Fi接続させる事が出来ます。
その他の機能ホームロケーションIPアドレスが使えダイナミックDNSの代替として利用可能です。お名前.COMとBIGLOBE提供のダイナミックドメインにも対応します。その他WOLに対応し、比較的ローコストで導入が可能です。アマゾンのユーザーレビューも参考になると思います。NEC Aterm WR8160N[STモデル]

設定の準備

まずポート開放するパソコンやその他クライアントのIPアドレスを固定してしまいます。

IPアドレス:192.168.0.50
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
優先DNS:192.168.0.1
代替DNS:空欄又は8.8.8.8(GoogleパブリックDNSでも良いです。)

ポート開放の手順説明

以下のアドレスをInternetExplorer等のブラウザアドレス欄に以下の番号を入力されEnterキーを押します。プレイステーションで設定する方はプレイステーション3 ルータの画面を開く方法を参考に作業ください。
http://192.168.0.1 又はhttp://web.setup/
以下の様にログイン画面が表示されます
ユーザー名 admin
パスワード **** と何か最初から入っている場合はそのままOKボタンをクリックしてログイン試行下さい。もしも空欄である場合は任意に設定したパスワード又はadminでログイン試行下さい

注)ルータの設定画面が表示出来ないエラーの場合はこちらを参照下さい。
次にルータ設定メニューの「詳細設定」から「ポートマッピング設定」をクリックします。

ポートマッピングの設定画面が表示されたら追加ボタンを選んで、NATエントリ追加の画面を表示しそちらのほうにポート開放設定を作成します。

ポートマッピングの入力説明です。

  1. LAN側ホスト:ポート開放するパソコンなどの機器のIPアドレスを指定
  2. プロトコル:アプリケーション側指定のTCPまたはUDPを選択します
  3. ポート番号はanyのチェックを外し、必要なポート番号を指定します。
  4. 優先度は1-50までどの設定を優先するのかを指定します。

ポート開放設定例です。

設定サンプルにWEBサーバの80番ポートを開く設定で説明します、こちらのANHTTPDがあれば正しくポートが到達するかを確認する事が出来ます。

  • LAN側ホスト:192.168.0.50
  • プロトコル:TCP
  • ポート番号のanyのチェックを外します。「80」-「80」と指定
  • 優先度は1を指定
  • 設定から保存です。

その他のポート開放設定例

minecraftのサーバ設定例。

  • LAN側ホスト:192.168.0.50
  • プロトコル:TCP
  • ポート番号のanyのチェックを外します。「25565」-「25565」と指定
  • 優先度は1を指定
  • 設定から保存です。


ご質問の多いUDPポートの設定です。緋想天10800番で説明します。

  • LAN側ホスト:192.168.0.50
  • プロトコル:UDP
  • ポート番号のanyのチェックを外します。「10800」-「10800」と指定
  • 優先度は1を指定
  • 設定から保存です。

設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート10800と入力し回線チェックして下さい。

設定を反映する

設定完了出来ましたら以下の手順で設定をルータに反映させて下さい。

説明は以上です

その他の説明

コメント

タイトルとURLをコピーしました