NEC Aterm 有線LANルータBR1500Hのポート開放説明です。設定前に開放したい機器(パソコン又はプレイステーション3等)のIPアドレス又はマックアドレスを確認。及び開放するアプリケーションのポート番号等をお調べ頂いた上で設定作業を開始してください。
設定手順の説明
パソコンからルータ設定画面にアクセスをします。
InternetExplorerアドレスにADSLモデムアドレスを入力してクイック設定WEB画面を開いてください。
アドレス「http://192.168.0.1」もしくは「http://web.setup」
ユーザー名&パスワード入力画面が表示されます。
ユーザー名「admin」
パスワード **** が入っているならそのままログイン 空欄であれば「admin又は任意で設定頂いたパスワード」を入力ください。
エラーになる場合はこちら(ルータやモデムにログイン出来ない場合)を参照ください。
設定画面が開きましたら、詳細設定からポートマッピングを選択してください。
以下がポートマッピング設定画面です。下の方にある【NATエントリ編集】項目にポート開放設定を作成します。
設定サンプル
開放するパソコンのIPアドレスが192.168.0.2
ポート番号 7743
プロトコル TCP
の設定を作成する場合。こちらは大きい画像サンプル
設定項目の簡単な説明
エントリ番号 1から選択 追加設定を作成の場合 2,3,4と繰り上がって選択し設定します。
変換対象プロトコル TCPかUDPを選択するのですが種類不明の場合はTCP/UDP両方を選択ください。
変換対象ポート 開放するポート番号を指定
変換対象ポートは 7000,8000 カンマを入れると二つ開放設定を作れますし 7000-8000 ハイフンを入れる事により指定値の番号全て開く事が出来ます。
宛先アドレス 開放したいパソコンやプレイステーション3等のIPアドレスを指定します。もしくはMACアドレスでも構いません。
MACアドレスで設定する場合のサンプル
宛先アドレスにIPアドレスではなく、MACアドレスで開放設定を作る事が出来ます。
設定サンプル
開放するパソコンのMACアドレスが 11-22-33-44-55-66
注:マックアドレスの-(ハイフン)をコロンに変えて入力します。(図参照)
ポート番号 7743
プロトコル TCP
入力完了出来ましたら、必ず以下の手順で設定を反映させて下さい。
最後の登録ボタンを押すとルータ再起動確認画面が出ますので、案内に従ってルータを再起動ください
上記の設定完了の後、パソコンご利用の方はファイヤーウォール設定解除も行って下さい。
コメント