ELECOMブランドのIEEE802.11ac(draft)高速無線LAN規格に対応したWRC-733GHBKのポート開放設定説明です。特徴と致しましては802.11acをサポートし無線接続速度は最大433Mbps(専用子機WDC-433SU2Mシリーズが必要)を得ることが出来ます。その他IEEE802.11b/g/n/a無線規格に対応するので古い無線端末も接続可能です。Wi-Fi設定はWPSプッシュスタート設定と3次元バーコードをカメラで読み取らせるQRコード認証対応、もちろん初期設定シール記載のSSIDと暗号化キーで手動無線LAN設定が可能です。
無線の帯域ですが2.4GHz/5GHzマルチバンドに対応し、電波の強さはメーカー説明によると、マンションなら4LDKをカバーし、木造戸建てなら一階に機器を設置した場合でも三階の無線端末まで電波が届くと言うことです。しかしながら高周波を出さない機器が無いことが条件となるので例えばテレビや電子レンジ等が有る場合は難しいかもしれません。
有線側はギガビット1000BASE-Tまでをカバーしますので、フレッツ光ネクスト/隼それにauギガ光、JCOM160Mbps、eo光にBBIQやUCOM提供の1Gbps対応インターネットに最適です。また従来のADSLやFTTHインターネットにももちろん導入可能です。
備考、この機種も上位モデル(WRC-1167GHBK / WRC-1750GHBK)同様に暗号化はWPA2-AES/PSKのみサポートです。それ以外は暗号化無ししか適用出来ません。対応出来ない端末はXPや2000、DSi含むそれ以前のDS、PSP等はWPA2暗号化方式に対応できないので暗号化なしで繋ぐ必要があります。(MACアドレスフィルタで不正アクセス対応できます。)
その他実装する他サービスはありません。簡易プリンター共有機能やUSBインターフェース共有サービス等は非搭載です。
設定画面を表示する
ルータの設定画面を表示するには、ブラウザのアドレス欄にhttp://192.168.2.1/と入力してEnterキーを押して下さい。
以下のログイン画面から次の情報を元にログイン下さい。ユーザー名:admin、パスワード:adminと入力してログインすれば設定画面を表示する事が出来ます。
もしもログインページを表示できない等のエラーの場合、こちらのルータにログイン出来ないを参照下さい.。
問題なく設定画面が開いたら、ポート開放する方は以下を参照。無線LAN設定関連の方はこちら
準備 IPアドレスを固定する
ポート開放するクライアント(パソコンなど)のIPアドレスを固定します。
IPアドレス:192.168.2.30(デフォルトDHCPサーバ割り当て範囲は192.168.2.100から192.168.2.200となります。)
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.2.1
優先DNS:192.168.2.1
代替DNS:空欄
固定できたら必ずパソコンを再起動してください。
ポート開放を行う
設定画面が開いたら、上の設定メニューから”ファイアウォール設定”メニューを開き”ポートフォワーディング”を開きます。
注意、ポートフォワーディング設定ですが登録できるのは3つまでの設定となります。複数ポート番号設定頂く必要が有る場合はDMZを使うか別のブロードバンドルータとお取り替え下さい。
項目の説明
- ローカルIPアドレスはポート開放する端末のIPアドレスを指定します。例、192.168.2.30
- タイプはプロトコルを指定します。TCPまたはUDPまたはその両方を指定出来ます。
- ポートはポート番号です。例、80
- コメントは特に必要ないですが、どのような目的の通信ポートなのかわかるようにメモする事が出来ます。
- 最後に追加ボタンをクリックで作業完了です。
設定サンプル
基本的なWEBサーバやネットワークカメラ用の80/TCPポートの設定例です。ポートチェックを行う場合は、ANHTTPDならインストール不要でWEBサーバを動作させてポート開放出来ているかを確認できるので便利です。
- ローカルIPアドレス、192.168.2.30
- タイプ、TCP
- ポート、80
- コメント、any
- 追加
Minecraftサーバの設定例です。
- ローカルIPアドレス、192.168.2.30
- タイプ、TCP
- ポート、25565
- コメント、any
- 追加
UDPポートの設定です。緋想天10800番で説明します。
- ローカルIPアドレス、192.168.2.30
- タイプ、UDP
- ポート、10800
- コメント、any
- 追加
設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート10800と入力し回線チェックして下さい。
説明は以上ですが、どうもうまく出来ない、設定手順がわからない場合は気軽にBBSまでご質問下さい。
その他の説明
- DMZ(複数ポートを設定する場合や、PS3のポート開放はDMZを適用下さい。)
- WAN側IPアドレスの確認
- Wi-Fiつなぎかた
- マニュアルダウンロード
コメント
WRC-733FEBKを使用しています。NTTのフレッツ光ネストマンションタイプへの変更に伴い、ホームゲートウェイも新しくなりました。型式RT-500MI。変更前はPCやスマホでも問題なく接続できていたのですが、変更後、Wi-fi接続はできているようですが、WRC-733―ホームゲートウェイ―インターネット間の接続ができていません。何か設定を変える必要があるのでしょうか?教えてくださいますようお願いいたします
回線名とホームゲートウェイ型番ありがとうございます。WRC-733FEBKへのWi-Fiは繋がるがインターネットに繋がらないのですね。
RT-500MIを参考に設定画面を出して頂いて
http://www.akakagemaru.info/port/rt500mi-portfw.html
最初に出てくる接続画面の右側の方に接続中と言う文字はありますでしょうか?
http://www.akakagemaru.info/port/buhin/rt500mi002.gif
とりあえず基本の設定を確認させて頂きたく存じます。それから何処に原因があるのか考えさせてください。
初めまして。
PC歴1ヶ月弱でポート開放しようとして手詰まりしています。
ルーターはwrc-733ghbk、回線はフレッツ光のマンションタイプです。
ゲームサーバーを作りたいがためにやっています。
ネットワーク上にあるポート開放の確認ツールにてグローバルIDは確認できたのですが、肝心のポート開放の方が開放できていませんでした…
IPの固定は大丈夫
(素人考えですがグローバルIDが見れているのでそう判断しました)
ファイヤーウォールはオフ。
ゲームの監視のチェックも外しました。
ポートフォワーディングの打ち込み部分が少し不安でここの画像ではポートの単品の数字の打ち込みだけのようにお見受けするのですが、私のポートフォワーディング画面ではポート(範囲)となっていて、一応他の機種のポート開放の真似をして(80 80)みたいな感じで設定しています。
ポート開放アプリなど色々と試してみたのですが、ここ二日ほど出来ずに困っています。
回答お待ちしております。
はじめまして。回線名とルータ名、設定作業内容ありがとうございます。
ポート開放できる環境だと思うのですが、もしかしたらNTT設置のモデムにルータ機能があるかもしれないので、一度ステータスのWAN側IPアドレスを調べて教えてもらえないでしょうか。型番は異なりますが確認手順は同じです。
http://www.akakagemaru.info/port/elecom-wcr733ghbk-wan.html
お返事ありがとうございます。
モデムがVH-1004enです。
WANは27から始まるグローバルIDを確認しました…
これでお返事になりますでしょうか?
モデム名とWAN側アドレスの最初の数値ありがとうございます。特に問題なくポート開放出来る環境です。
後はサーバー側に問題があるのではないでしょうか。
ゲームサーバーと言うのはマインクラフトサーバーでしょうか?
エレコムのWRC-733GHBKというルーターを使用しています。
iPhoneでマイクラpeのオンラインマルチをしようと、ポート開放を試みましたができません。
iPhoneだけではポート開放ができないのでしょうか?
iPhoneでもポート開放は可能ですが、もしかしたらWRC-733GHBKに繋いでいるモデムにルータ機能がある二重ルータ環境が原因では無いでしょうか?
二重ルータとは
http://www.akakagemaru.info/port/tracert-2.html
モデム→WRC-733GHBK→PCとつないでいて、PCのIP固定とルーターのポートフォワーディングを設定したのですがポート開放の確認をするとポート開放ができていないとなります。
開放したいポートは19132でUPnPCJを使ったポート開放ソフトを使ってもルーターのFWがブロックしてる、2重ルーターの可能性があるとエラーが出て解放できません。どうしたらよいでしょうか
インターネット環境ありがとうございます。モデム名はわかりますか?もしかしたらモデムにルータ機能があるかもしれませんで。
モデムはPR-400KIです
モデム名有難うございます。WRC-733GHBKの後ろの動作モード切り替えスイッチをAP側に切り替えて、一旦パソコンのIPアドレスを自動取得に戻してパソコンを再起動。
インターネットに繋がることを確認の上PR-400KIにポート開放してもらうと大丈夫だと思います。
APに切り替えてIPを自動取得にして再起動してネットにつなぐところまではできたのですがPRー400KIの設定画面に静的NAT設定がなく「http://www.akakagemaru.info/port/faq-v6plus.html」このページを参考にしてIPv4をOFFにしたところネットにつなぐことができませんIPは自動取得でなければいけないのでしょうか?またOFFにしなくても出ているLAN側静的ルーティング設定ではポート開放を行うことはできないのでしょうか
確認頂いて有難うございます。v6プラス契約ですね。双方向通信に向かないので解約で対応下さい。
初めまして。
このサイトでポート開放を行おうと思い、手順に沿って作業をした所、ポートが4つ以上の開放を要求されるゲームが無理なのでは、と思いました。
ポートは2300~2310と47624なのですが、範囲指定ができない感じで、諦めかけています。
やはり範囲指定は出来ないのでしょうか・・・
はじめまして、ポート開放番号ありがとうございます。範囲指定ならDMZを適用するといいと思います。
DMZについて調べましたが、イマイチどういうものなのかわかりませんでした・・・
DMZ設定ページで自分のIPを入力し、適用。
その後2300~2310と47624の範囲指定を含んだ12個のポートはどこに入力するのでしょうか・・・
まったくの初心者ですみません・・・
DMZを設定したらポートが全て開放されるので、個別のポート開放設定は不要ですので削除してもらえれば大丈夫です。
ポートフォワーディング設定リストに1つしかポート番号が追加できません
2つ目を追加しようとするとすでに入力済みというメッセージが出てきます
ローカルアドレスとポート番号を変えたのにもかかわらずにです
さらには下りの回線速度が500kbpsも出てないという事態です
対応方法を教えてください
ルーターの設定できない問題点お手数おかけします。下の方に追加したポート開放設定リストがあるのでそちらに既に設定済ではないか確認してもらってもいいでしょうか?
私も同じ現象が起こっています。回線速度に影響はありませんが、ポート番号・ローカルアドレスが重複していないにもかかわらず「入力したポートは既に登録されています。登録を変更するには、リストからいったん削除ください。」と出てしまいます。
対処法はあるのでしょうか?
範囲設定ができないので間違った重複設定ができないはずなのですが、もし多数ポート開放設定があれば一度それらを削除して必要に応じてポート開放設定を新規設定してみてはどうでしょうか?
リセット(初期化)、全削除などをして何度も繰り返していますが、何も変わらないです…
ちなみに、範囲設定はできます。ファームウェアの違いかもしれません。
型番は間違いなくWRC-733GHBKです。 ファームウェアは1.56です。
範囲設定はできるのですね。単一ポート開放設定で入力したポートは既に登録されています。登録を変更するには、リストからいったん削除ください。」と出てしまうのであれば、例えば80のポート開放なら80-81としてしまってはどうでしょうか。