フレッツ光無線LANカードの最大速度と他社Wi-Fiルーターつなぎ方の説明 (PR-200NE PR-S300 RT-400 RT-500 RX-600 シリーズ)

スポンサーリンク

フレッツ光 無線LANカード

フレッツ光 無線LANカードの最大速度について

フレッツ光を契約するとホームゲートウェイという機器(装置)が設置されます。
このホームゲートウェイはオプションだが無線LANカードと言うものを差し込むと、自宅でWi-Fiが可能になるのは周知の事実だが、一体この無線LANカードによるWi-Fiの速度ってどれくらいなのか?気になるところだと思うので
ホームゲートウェイ別に装着する無線LANカードのWi-Fi速度を調べましたのでご参考までに。
またNTTが提供するホームゲートウェイにバッファロー・エレコム・Aterm・IOデータ・ASUS・TP-linkWi-Fiルーターを繋ぐ方法も解説させて頂きました。

フレッツ光ホームゲートウェイとは

写真にある通りフレッツ光シリーズを契約すると貸し出しされる機器で
フレッツ光のホームゲートウェイはONUと言う光信号をデジタル信号に変換するモデム機能が内蔵されたブロードバンドルーター(VoIP機能付き)です。
このホームゲートウェイに無線LANカードを差し込むことでWi-Fi機能を手軽に追加することができます
PR-500KI ホームゲートウェイ
無線LANカードを差し込むスロット。
2020-fletswirelesslan-0723-3
パソコンやプレイステーションまたはテレビやビデオレコーダーを繋ぐLANポート(最大速度は1000Mbps / 1000BASE-T)で、よく間違えるのがその下のモジュラージャックにLANケーブルを繋ぐ人がいます。ここは電話を繋ぐポートなので間違えないように。
2020-fletswirelesslan-0723-5

ホームゲートウェイのWi-Fiパスワードは本体横に記載

フレッツ光のホームゲートウェイに繋ぐWi-Fiパスワード&SSID名は本体横にシールで貼り付けされているので目視しながら設定してください。
SSID1~SSID3まで接続先名がありますが、基本的にSSID1と暗号キー1(Wi-Fiパスワード)に繋いでください
フレッツ光 ホームゲートウェイ Wi-Fiパスワード

ホームゲートウェイ別 対応 無線LANカード&最大速度

ホームゲートウェイの名称は本体の下の方に記載しています。搭載する無線LANカード別に速度情報を記載しているので参照ください。
2020-fletswirelesslan-0724-2

ホームゲートウェイ 対応無線LANカード 機種名
RT-200KI SC-32KI
PR-200NE SC-32NE
RT-200NE
RV-230NE
RV-230SE SC-32SE
PR-A300NE 11N-ADP / SC-40NE / SC-40NE「2」
RT-A300NE
RT-A300SE
PR-A300SE
RV-A340NE
RV-A340SE
PR-S300HI SC-32SE / SC-32NE / SC-32KI / 11N-ADP (無線LANカードアダプタ)/ SC-40NE / SC-40NE「2」
PR-S300NE
PR-S300SE
RT-S300HI
RT-S300NE
RT-S300SE
RV-S340HI
RV-S340NE
RV-S340SE
PR-400NE SC-40NE / SC-40NE「2」
RT-400NE
PR-400MI
RT-400MI
PR-400KI
RT-400KI
RV-440KI
RV-440MI
RV-440NE
PR-500KI  SC-40NE「2」
PR-500MI
RT-500KI
RT-500MI
PR-600KI
PR-600MI
RX-600MI
RS-500KI 無し
RS-500MI

SC-32KI 対応規格&速度

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/sc_32ki/SC-32KI_man0907.pdf

2.4GHz 5GHz
対応規格 IEEE802.11b/g IEEE802.11a (W52)
Wi-Fi速度 11Mbps~54Mbps 54Mbps

2020-fletswirelesslan-0724-3

SC-32NE 対応規格&速度

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/sc_32ne/SC-32NE_man0907.pdf

2.4GHz 5GHz
対応規格 IEEE802.11b/g IEEE802.11a (W52)
Wi-Fi速度 11Mbps~54Mbps 54Mbps

2020-fletswirelesslan-0724-4

SC-32SE 対応規格&速度

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/ad200se/SC-32SE_manual.pdf

2.4GHz 5GHz
対応規格 IEEE802.11b/g IEEE802.11a (W52)
Wi-Fi速度 11Mbps~54Mbps 54Mbps

2020-fletswirelesslan-0724-7

11N-ADP

https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/11n_adp/11N-ADP_man1109.pdf
SC-40NEを差し込む無線LANカードアダプタです。
2020-fletswirelesslan-0724-45

SC-40NE 対応規格&速度

http://nttwest.ssdl1.smartstream.ne.jp/nttwest/flets/kiki/flets/sc_40ne/SC-40NE_man1212.pdf

2.4GHz 5GHz
対応規格 IEEE802.11b/g/n 非対応
Wi-Fi速度 11Mbps~300Mbps

2020-fletswirelesslan-0724-5

SC-40NE「2」 対応規格&速度

http://nttwest.ssdl1.smartstream.ne.jp/nttwest/flets/kiki/flets/sc_40ne2/SC-40NE2_man1312.pdf
補足事項「SC-40NE「2」」無線LANカード本体の性能は以下のとおりですが、例外としてSC-40NE「2」を【RT-500/PR-500/RX-600/PR-600】シリーズに装着することにより5Ghz帯規格IEEE802.11acの無線LAN接続(Wi-Fi接続)対応

2.4GHz 5GHz
対応規格 IEEE802.11b/g/n 非対応
例外【RT-500/PR-500/RX-600/PR-600】シリーズのみ IEEE802.11a/n/ac (W52/W53/W56)
Wi-Fi速度 11Mbps~300Mbps 無線LANカード本体の性能は0Mbps
Wi-Fi速度例外【RT-500/PR-500/RX-600/PR-600】シリーズのみ 54Mbps~1733Mbps  (チャネル帯域80MHzデフォルト設定だが通信状況によっては40MHzや20MHzモードに自動で切り替わる場合もある)

2020-fletswirelesslan-0724-6

ホームゲートウェイに他社Wi-Fiルーターを繋ぐ方法

フレッツ光のホームゲートウェイに速度の速い他社Wi-Fiルーターを繋いで高速無線LAN環境を簡単に構築できます。
Wi-Fiルーター付属のストレートLANケーブルで良いのだが、極稀にカスケード接続させないと繋がらない製品もあるのでその時はクロスケーブルをご用意ください。
カスケード接続させる判断としては、LANポートのLEDランプが点灯・点滅しない事で判断できます。
注意点としては、ホームゲートウェイの持つIPアドレス「192.168.1.1」と競合しないようにしなければならない。
競合するWi-Fiルーターメーカー「ASUS・NETGEAR・コレガ(今は作っていない)」です。アクセスポイントモードやブリッジモード動作に切り替えればホームゲートウェイに繋げられます。
ホームゲートウェイに繋いだ他社Wi-FiルーターのSSIDと暗号キー(パスワード)を使って設定すると最大1Gbpsの速度で繋がります(他社Wi-Fiルーターのスペック範囲内)。

バッファローWi-Fiルーターのつなぎ方

バッファロー製品の多くはAUTOモードスイッチにあるのでホームゲートウェイと繋ぐとブリッジモード動作になります。二重ルーターの心配はありません。
2020-fletswirelesslan-0724-8
バッファローWi-FiルーターはInternetと書かれた場所に差し込みます。必ずLEDランプが点灯または点滅している事を確認してください。
2020-fletswirelesslan-0724-9

Airmacのつなぎ方

Airmacシリーズはユーティリティで初期設定が必要です、接続設定を「DHCP」またはブリッジモードに変更すると繋がります。
2020-fletswirelesslan-0724-10
Extremeも同様に太陽の絵が書いた差し込み「WAN」ポートと繋ぐ。
Airm Mac Extreme WANポート

RX-600KIにAirMac extremeを繋げられますか?

このレポート記事を書くにあたって以下の様なお問い合わせがありましたのでご参考までに。
Q:「AirMac extremeを持っているのですが、必要かどうか教えていただけますと幸いです。
NTTよりRX-600KIがマンションに支給されました。 ルータ機能も付いているということなんですが、AirMacはもう必要ないでしょうか?
RX600KIのルータ機能を無効化(カードを抜いてしまって)使用した方が速度は速くなるでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
A:(2020年7月26日追記、例外としてRT-500/PR-500/RX-600/PR-600に”SC-40NE「2」”を取り付けるとIEEE802.11ac接続に対応します。)「ネットワーク機器名ありがとうございます。フレッツ光のルーターですが概ねこの無線LANカードを搭載すると思います”SC-40NE「2」”
このSC-40NE「2」は2.4GHzと5GHzに対応するのですが5GHz帯は802.11aまでしか対応しないので5GHz帯の最高速度は54Mbpsです。2.4GHz帯だと倍速モード対応していれば802.11nに繋ぐと300Mbpsなので
もし無線LANカードがSC-40NE「2」が差し込まれているならAirMac extremeの方が圧倒的にWi-Fiは高速です。
IPアドスが競合しないのでRX-600KIにAirMac extremeを繋いでWi-Fiを繋ぐといいでよ。
もしも二重ルーター関連でお困りの場合はAirMac extremeの設定を開いてアクセスポイントモードに切り替えればOKです。
Q:「迅速なご連絡心より感謝いたします。
kagemaru様ご推察の通り、カードは”SC-40NE「2」”でしたので
AirMac extremeを接続して使用していきたいと存じます。
RX-600KIにAirMac extremeをLANケーブルで接続するところまではできたのですが
その後どのように設定をすれば早いネット接続ができるようになりますでしょうか。
以下のようなサイトを見つけたのですが、このような手順を踏んだほうがよろしいでしょうか。
https://squid-ink-cafe.com/lag/lag-hard-04.html
A:「AirMacExtremeの接続設定を確かDHCPに変更して頂ければ
AirMacExtremeのWANポートにLANケールブルを差し込んでRX-600KIのLANポートと接続すれば普通に使えます。
https://www.akakagemaru.info/port/wp-content/uploads/2020/07/2020-airmacextremewan-0716.jpg
Q:「ご連絡ありがとうございます
無事接続することが出来ました!」

IOデーターWi-Fiルーターのつなぎ方

IOデータのWi-FiルーターもAUTOモードが主流なのでホームゲートウェイと繋ぐとブリッジモードに自動的に切り替わりなにもしなくてもそのまま使えます。
2020-fletswirelesslan-0724-11

AtermWi-Fiルーターのつなぎ方

Aterm製品は高機能モデルはAUTOモードがありますがそれ以外は「RT(ルーター)/BR(ブリッジモード)」切り替えスイッチしかありません。
また必ず初期状態から初期設定を行って頂く必要がありますので中古で用意した場合は一度ルーターを初期化してください。
その上でらくらくスタートでブリッジモード(DHCPでも良いが二重ルーターになる)を選択して保存すると高速Wi-Fiの利用が可能になります。
2020-fletswirelesslan-0724-12

エレコム・ロジテックWi-Fiルーターのつなぎ方

エレコムもロジテックも同じ姉妹品ですがロジテックは製造販売は終了しています。両方の製品ともAPとRT切り替えスイッチがありどちらでも良いがAPに切り替えて繋いで頂くと良いでしょう。
2020-fletswirelesslan-0724-13

コメント

  1. いつも勉強させていただいています より:

    補足情報です。フレッツのひかり電話対応ルータは、500系以降802.11acに対応しています。500系と600系の違いは規格上の速度のみです。参考(西サイトです)https://flets-w.com/opt/hgw/ryuuijikou/。ax規格に対応しないのは、上流の速度が最大1Gbpsだからのようで、光クロス(最大10Gbps)のレンタルルータはax対応https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/xg100ne/XG-100NEseries_man_202004.pdf。余談ですが300系と400系は、見た目通り無線LANカードが無線モジュールを構成しているようですが、500系以降は内部的に無線機能を内蔵しており、カードは無線機能をオンにする物理スイッチの役目だけという説があります(内部情報)。

    • kagemaru より:

      情報ありがとうございます。記事に追加させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました