HG8045D ポート開放設定の説明

スポンサーリンク

ソネットNURO提供のホームゲートウェイHG8045D(ファーウェイ製品)のポート開放手順の説明です。まずHG8045Dの特徴なのですが仕様とスペックが非公開なのでマニュアルから分かる範囲で説明します。まず有線WAN/LAN側のインターフェースは10-BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-Tの3つの規格に対応し有線LAN最大速度は1Gbpsです。無線LANは2.4GHz/5GHzデュアルバンド対応で対応規格はIEEE802.11b/g/n/aです。無線LAN速度の方は基本的に倍速モードを使えばIEEE802.11nモードで最大300Mbpsです。802.11a/5GHzの最大速度は54Mbpsなので802.11n(2.4GHzまたは5GHz)で繋いだほうがWi-Fiの速度は速いです。
これが本体です。今流行のBSアンテナの様なデザインです。
HG8045D本体
 
これが後ろのインターフェースです。TAポートは(一番左)ひかり電話様なので通常使えません。
HG8045Dのインターフェース
インターフェース類は、LAN差し込み(LANポート)x3、TAポート(ターミナルアダプター接続ポート)x1とUSB2.0ポートx1です。有線LANでインターネットを沢山つなぐ必要がある場合はHUBが必要です。詳しくはLANを分割や分岐させる方法を御覧ください。USBポートにはフラッシュメモリを繋いでFTPサーバーやNASを稼働させる事が出来ます。セキュアに家庭内でファイルの共有が可能となります。但しDLNAは非対応。
その他、初期割り当てIPアドレスは192.168.1.1です。DHCPサーバー範囲は192.168.1.2-192.168.1.254。そのままではLAN環境に増設出来ないIPアドレスが競合する無線LAN親機メーカーは「コレガルータとNTT提供の無線ルータ」です。
 

設定画面を表示する

ルータの設定画面を表示するには、ブラウザのアドレス欄にhttp://192.168.1.1/と入力してEnterキーを押して下さい。
以下のログイン画面から次の情報を元にログイン下さい。ユーザー名:admin、パスワード:adminと入力してログインすれば設定画面を表示する事が出来ます。
HG8045Dログイン
備考、ログイン頂いてから5分間操作ない場合は自動ログアウトとなります。
もしもログインページを表示できない等のエラーの場合、こちらのルータにログイン出来ないを参照下さい。
問題なく設定画面が開いたら、ポート開放する方は以下を参照。無線LAN設定関連の方はこちら

準備 IPアドレスを固定する

ポート開放するクライアント(パソコンなど)のIPアドレスを固定します。

IPアドレス:192.168.1.150
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1
優先DNS:192.168.1.1
代替DNS:空欄
固定できたら必ずパソコンを再起動してください。

ポート開放する

補足、赤い印の項目だけで設定します。空欄にする項目は基本的にany(ワイルドカード)となるはずですので。
設定画面が開いたら、設定画面が開いたら、「転送ルール」から「ポートマッピング」を開きます。
ポートマッピング項目の説明
【新規作成】をクリックして図の項目に必要事項を入力します。
補足、基本的に赤い印*記号がある項目のみ入力で他は空欄で構わないのですが念の為不備があるといけないので入力する項目は全て説明させて頂いてます。

  1. 種別はカスタム
  2. ポートマッピングを有効にするにチェックを入れます。
  3. WAN名、一応そのままにしてください。
  4. 開始外部ポートはポート開放したい番号
  5. 開始内部ポートは上の4番と同じ番号
  6. 開始外部送信元ポートも上と同じ4番と同じ番号
  7. マッピング名はserver
  8. 内部ホストは192.168.1.150
  9. プロトコルはポート開放したいプロトコロ種別を選択
  10. 終了外部ポートは4番と同じポート番号
  11. 終了内部ポート番号も4番と同じ番号
  12. 外部終了送信元ポートも4番と同じ番号
  13. 外部送信元IPアドレスは空欄
  14. 適用をクリックして保存

注意事項、もしも13番の項目を空欄のままでエラーとなる場合はanyホストを指定してください。anyホストアドレスが基本的に0.0.0.0です。もしくは「*」アスタリスクのワイルドカードです。
HG8045Dポート開放項目

設定サンプル

一般的なネットワークカメラやWEBサーバー用の80/TCPポートの設定例です。ポートチェックを行う場合は、ANHTTPDならインストール不要でWEBサーバを動作させてポート開放出来ているかを確認できるので便利です。

  1. 種別はカスタム
  2. ポートマッピングを有効にするにチェックを入れます。
  3. WAN名、一応そのままにしてください。
  4. 開始外部ポート80
  5. 開始内部ポート80
  6. 開始外部送信元ポート空欄
  7. マッピング名はserver
  8. 内部ホストは192.168.1.150
  9. プロトコルTCP
  10. 終了外部ポート80
  11. 終了内部ポート空欄
  12. 外部終了送信元ポート空欄
  13. 外部送信元IPアドレスは空欄
  14. 適用をクリックして保存

HG8045DのTCP/80の設定例
 
Minecraftサーバの設定例です。

  1. 種別はカスタム
  2. ポートマッピングを有効にするにチェックを入れます。
  3. WAN名、一応そのままにしてください。
  4. 開始外部ポート25565
  5. 開始内部ポート25565
  6. 開始外部送信元ポート空欄
  7. マッピング名はmctserver
  8. 内部ホストは192.168.1.150
  9. プロトコルTCP
  10. 終了外部ポート25565
  11. 終了内部ポート空欄
  12. 外部終了送信元ポート空欄
  13. 外部送信元IPアドレスは空欄
  14. 適用をクリックして保存

HG8045DのMinecraftサーバー設定例
Minecraft Pocket Editionの設定は以下の通りです。

  1. 種別はカスタム
  2. ポートマッピングを有効にするにチェックを入れます。
  3. WAN名、一応そのままにしてください。
  4. 開始外部ポート19132
  5. 開始内部ポート19132
  6. 開始外部送信元ポート19132
  7. マッピング名はmpeserver
  8. 内部ホストは192.168.1.150
  9. プロトコルUDP
  10. 終了外部ポート19132
  11. 終了内部ポート19132
  12. 外部終了送信元ポート19132
  13. 外部送信元IPアドレスは空欄
  14. 適用をクリックして保存

設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート19132と入力し回線チェックして下さい。
HG8045DのUDP設定例
範囲設定例、ウェルノウンポート「1-1023」を一括でポート開放させる設定例です。

  1. 種別はカスタム
  2. ポートマッピングを有効にするにチェックを入れます。
  3. WAN名、一応そのままにしてください。
  4. 開始外部ポート1
  5. 開始内部ポート1
  6. 開始外部送信元ポート
  7. マッピング名はserver
  8. 内部ホストは192.168.1.150
  9. プロトコルTCP
  10. 終了外部ポート1023
  11. 終了内部ポート1023
  12. 外部終了送信元ポート空欄
  13. 外部送信元IPアドレスは空欄
  14. 適用をクリックして保存

HG8045Dポート範囲設定
ポート変換設定例です。8080をポート開放して内部の80番ポートへ変換させる事が出来ます。

  1. 種別はカスタム
  2. ポートマッピングを有効にするにチェックを入れます。
  3. WAN名、一応そのままにしてください。
  4. 開始外部ポート8080
  5. 開始内部ポート80
  6. 開始外部送信元ポート
  7. マッピング名はserver
  8. 内部ホストは192.168.1.150
  9. プロトコルTCP
  10. 終了外部ポート8080
  11. 終了内部ポート空欄
  12. 外部終了送信元ポート空欄
  13. 外部送信元IPアドレスは空欄
  14. 適用をクリックして保存

HG8045Dポート変換設定例

その他の説明

コメント

  1. paxm40 より:

    nuro光を導入しました。wake on lanができるようHG8045Dの設定にチャレンジしておりますが、ルーター越で外出先からの起動には至っておりません。
    このOMUではwolはできないものでしょうか?
    もしおわかりでしたら、このOMUの設定法をご教授下さい。

    • kagemaru より:

      はじめまして、WOLですよね、メールでも同様の案件をお問い合わせ頂いたのですが、試行錯誤ししてもらいましたが結果的に上手く行かなかったです。
      一応マジックパケットのポート開放が完了しているなら、ARPテーブルをリモート起動したいパソコンのIPアドレスを指定して静的保存する事が出来るようです。詳しくはこちらを見てもらっても良いでしょうか。
      https://plus.google.com/106150744555699374168/posts/iqKLG7u9zK9
      MACアドレスは次のページから該当のシステムを参照して控えて下さい。
      http://www.akakagemaru.info/port/macaddress.html

  2. さかな より:

    こんばんわ
    nuro光(HG8045G)で3年前ぐらいからドラクエ10を遊んでいたのですが、9月にはいったころから突然回線が不安定になってしまい困っています。
    動画やネットは普通にでき回線速度も測定してみたところ400Mぐらいでした。
    自分なりに調べてOS再インストールやOMUの新品交換などをしても改善しませんでした。
    NUROのサポートに問い合わせても回線に問題ないとの回答でした。
    PCを違う回線につないでドラクエをテストプレイしてみたところ普通に遊べたので回線に原因があるとしか思えないのですが・・
    スクエアのサポートに問い合わせをしてみたら
    ドラゴンクエストXで使用する可能性があるポート番号を開放してくださいといわれました。
    TCP 25,80,110,443 および 50000~65535
    とのことでした。
    今まで何の問題もなく遊べていのにポート開放をして何か改善されるのか疑問ですが試してみようと思い、上記の説明を見てチャレンジしてみたのですが「転送ルール」から「ポートマッピング」を開いたときの画面が少し違うみたいです。
    更にどこにどの数字をいれたらいいのかわかりませんでした。
    お手数をおかけして申し訳ありませんが具体的にご教授いただけませんでしょうか?

    • kagemaru より:

      以前にもNURO利用者で同様の接続トラブルのご質問を頂いてポート開放を案内しましたが改善はみられませんでした。
      なので、恐らく任天堂側のサーバーに問題があると思うのでポート開放をしても改善しないと思われますが
      お試ししたいのであればDMZ設定が簡単なのでお薦めです。
      「転送ルール」から「DMZ」メニューを開いて
      図の様に設定を有効にしてください。IPアドレスも図の通りに指定し「適用」をクリック。
      https://www.akakagemaru.info/port/bbslog/wp-content/uploads/2016/09/2016h-09308-300×125.jpg
      DMZを有効にするをチェック
      IPアドレス192.168.1.30
      適用
      次にWiiU(ドラクエ10はWiiUだけですよね?)のIPアドレスを固定します。
      https://www.akakagemaru.info/port/psp/wiiu-fix-ipaddress.html
      IPアドレス 192.168.001.030
      サブネットマスク 255.255.255.000
      ゲートウェイ 192.168.001.001
      プライマリDNS 192.168.001.001
      セカンダリDNS 008.008.008.008
      これで設定完了です。

  3. さかな より:

    丁寧に説明いただきありがとうございます。
    度々すいません
    ドラクエはPCで遊んでいます
    PCのiPアドレスを192.168.1.50
    で固定しDMZを有効にするをチェック
    IPアドレス192.168.1.50
    適用で合っていますか?

  4. zax より:

    ロックマンエグゼのネット対戦をしたく、こちらのサイト通りに設定したのですがうまく開放できず手詰まりになってしまいました。
    Ipの固定化などもしたのですが幾分経験がなくあっているのか分からない状態です、よろしければご教授いただきたいです。

    • zax より:

      度々すいません、開放くんではなくUPnPCJを使ったら行けました。
      試さずに質問してすいませんでした。

タイトルとURLをコピーしました