WindowsのPPTP着信接続が出来ないクライアント接続が失敗する

スポンサーリンク

Windowsへ設定したPPTP着信接(VPNサーバ)サービスに、クライアントが繋がらない問題を解決する手順の説明です。

補足、WindowsVPNサーバのVISTAや7それに8各種バージョンはどうも1端末に一台のみとなる様子です。排他を解除出来ない現象があります。
複数端末を接続頂く必要が有る場合は、NT系Windowsが適当ですが、システムを用意するのはコストがかかるので、比較的安くPPTPサーバを用意できるバッファロールータ等で対応頂いた方が望ましいと思います。NAS機能も付属するので便利です。

尚、このページでは1723/TCP(PPTP)と47番(GRE)ポート番号は、ご利用のルータにポート転送設定済と言うことで説明しています。転送設定が未だの場合、ポートチェックで失敗してしまう場合はBBSへルータ名とインターネット環境記載の上ご質問頂ければ案内致します。

手順まずSNPサービスを無効化にします

WindowsVISTA以上のバージョンとNTサーババージョンにはSNPと言うネットワーク最適化サービスが適用されています。CPU負荷を下げるサービスの様子なのですが、LANドライバとの兼ね合いもありサーバサービスに不具合をもたらしますのでまずは無効化にしてください。

SNPサービスを無効に切り替えられたら、一旦Windowsを再起動させてください。

作成済の着信設定を削除し新規に作成

一応念の為、すでに作成された着信設定は削除してください。その上で新規に再度着信設定を作成します。

着信設定の手順はVPNメニューよりご確認頂けます。新しい着信設定作成時のTCP/IPv4プロパティまたは

作成済の着信設定のプロパティからネットワークを開き、同様にTCP/IPv4プロパティのIPアドレス割り当て範囲を確認します。

IPアドレスを指定するのIPアドレス割り当て範囲に問題はないかご確認お願いします。コマンドプロンプトでipconfigコマンドで表示されるIPアドレス(Widnows7のIPアドレス確認を参照)し、取得IPアドレスの一番最後の数字に10を加えた数字で範囲設定を行なってみてください。

  • 192.168.1.2であれば、開始192.168.1.12-終了192.168.1.13(終了と開始が同じパスは指定出来ない)
  • 192.168.0.5であれば、開始192.168.0.15-終了192.168.0.16
  • 192.168.3.2、開始192.168.3.12-終了192.168.3.13
  • 192.168.24.51、開始192.168.24.61-終了192.168.24.62


着信設定の説明は以上です。

無効なLANアダプタは存在しないかを確認

インターネットに繋がっているLANアダプタ以外で、使ってないLANアダプタは右クリックから無効化に変更してみてください。無効化対象となるアダプタはローカルエリア/ワイヤレスネットワーク/hamachi/virtualprivatenetwork等。アクティブなLANアダプタのみ残してください。ネットワーク接続 (IP自動取得やネット不安定の確認)を参照ください。

ネットワークの場所はパブリックでは無いか?

ネットワークの場所がパブリックの場合は、着信接続できてもプライベートネットワーク内の端末パス名を呼び出してもアクセスする事が出来ません。Windows 7 ポート開放の注意点に説明がありますので参照下さい。Windows8をサーバにする場合も同様です。Windows 8 プライベート パブリック ネットワーク切り替え方法を参照下さい。ホームネットワーク又は社内ネットワークに設定されている場合は問題ありません。

XPのPPTPサーバに繋がらない

WindowsXPは暗号化無しで接続させる必要がありますので、特にスマートフォン関連から接続する場合は(Androidの場合)VPN接続設定名を長くタッチして、ネットワークの編集より、暗号化を有効にするのチェックを外して頂ければ繋がります。(XPサーバ以外に繋ぐ場合は暗号化を有効にするにしてください。)

スマートフォンで共有ファイルが見られない

スマートフォンだと、サーバが見つかりませんでしたと言うエラーとなる場合は、もしかしたらパス名の指定が間違っている可能性があります。ES ファイルエクスプローラーVPN接続使い方をご覧ください。

説明は以上です。

コメント

  1. すぎもと より:

    はじめまして。下記の状況で困ってしまい質問させて頂きます。宜しくお願いします。

    楽天ひかりのクロスパスにするため新しいルーターを導入しましたが、今まで別のルーター(クロスパスが使えない)だと利用できていたdaznアプリがタブレット(android6です)でログインできなくなってしまいました。

    色々検索したところPCにWindows10の標準機能のVPNサーバーを作り、タブレットからクライアント接続するという方法でログインができるようになりました。

    ところが、翌日になるとタブレットからの接続が失敗になります。その際はPCとタブレットの再起動と設定削除、再度設定を行うことで接続に成功する印象です。

    こちらの記事を参考に、クロスパスの環境だとルーターで「ポートの開放」はできないようなのでPCで「SNP無効化」を実行しましたが、状況は変わりませんでした。

    ネットワークの知識が乏しくネットの情報に近いことを見様見真似でしかできないので、根本的に間違っていることもあるかもしれませんが、タブレットからの接続を安定化する方法はあるのでしょうか。

    • kagemaru より:

      はじめまして、詳細な説明ありがとうございます。

      VPNで解決された旨のご連絡とても助かります。

      ですがDAZN(ダゾーン)アプリは通常何れの回線でもログインできなければならないはずですので、もしかしたらご用意されたWi-Fiルーターの暗号化方式で引っかかっているのかもしれないのですので

      差し支えなければご用意されたWi-Fiルーターの型番教えてもらってもいいでしょうか?もしかしたらWPS3暗号化方式で引っかかっているのかもしれない感じで考えてます。

      Wi-Fiルーターにもんだがなく楽天クロスパスが原因でVPNで回避させる必要がどうしてもある場合は、VPNの方で考えてみます。

  2. すぎもと より:

    ご連絡ありがとうございます。もう少し詳細を書かしていただきます。

    Wi-FiルーターはWN-DX2033GRです。以前使用していたものはWHR-1166DHP4になります。
    使用しているタブレットはGALAXY Tab S SCT21になります。

    (補足ですが、タブレット以外の端末ではDAZNの接続問題は起きません。所有している端末として同じくらい古いgalaxy s6 edgeでも起きません。元のルーターを使用した場合やモバイル回線からデザリングした場合ではタブレットでも問題は起きません。「一部のWi-Fi環境において、アプリの一部機能が使用できなくなります。」というgoogleのサポート投稿記事の上から3番目の情報をもとにVPNに挑戦しました。)

    現在も、タブレットからPCの接続が失敗になるので、再起動と設定の削除と作成を繰り返し、ようやく接続状態になりました。

    PCはルーターからLAN接続、wifiは無効
    取得IPアドレスの一番最後の数字に10を加えた数字で範囲設定を行い着信設定

    タブレットのwifi設定はQRコードでパスワードを入力したのみ
    VPNのサーバーアドレスは取得IPアドレス・タイプPPTP
    になります。

    限定的すぎる状況になりますが、宜しくお願いします。

  3. すぎもと より:

    Googleサポートフォーラム、それです!理由は分からずも接続できるようになってその時は結構うれしかったです。

    いま、WN-DX2033GRの2.4GHz設定で20/40MHzを20MHz限定動作にしてタブレットでDAZNの接続を試みましたが、接続エラーになってしまいました。

    前にモバイル回線のテザリングのDAZNの動画が再生ができる状態から固定回線のwifi切替を試しましたが、途端に映像が消えます。番組表とサムネイルはゆっくりと受信できるものの、映像の情報が全く受信できない感じでした。もしかしたらそれがトラフィックという部分なのかもしれません。

    何度もお手数お掛けしてすみません。ありがとうございます。

    • kagemaru より:

      確認頂いてありがとうございます。2.4GHz側で倍速モード停止でも改善しない場合は、残るは相性ですよねIEEE802.11b/g/n/a/acモードやWEP・WPA暗号化方式どれが合うのか試すのもかなり面倒な作業になるので

      ここはVPNでは無くて、アクセスポイント化で対応してみるのはどうでしょうか?そうすればサーバ概念なくてセッション終了出来ない問題とか回避できると思います。

      手順は以下のとおりです、PCの内蔵無線を有効にしてもらえると利用可能になるはずなのでお試し下さい。
      https://www.akakagemaru.info/port/internet-softap.html

  4. すぎもと より:

    お世話になっております。日々ご案内いただきありがとうございます。

    PCの内蔵無線を有効、リンクを参照してアクセスポイント化を行いましたが、タブレットでDAZNの接続はできませんでした。

    色々と試す中で先ほど、タブレットのVPNの接続が成功と失敗になる状況の違いが一つ分かりました。スタンバイからの復帰だと接続は失敗、シャットダウンして起動だと成功します。

    「更新とセキュリティ」「windowsセキュリティ」のファイアーウォールとネットワークの保護の表示を、スタンバイ復帰と通常起動を比べました。

    スタンバイ復帰 プライベート(LAN)・パブリック(Ras(dail in)interface) 
    どちらも(アクティブ)の表示

    通常起動 プライベート(LAN)のみ(アクティブ)の表示

    DAZN接続する際、VPN接続して見終わったら切断しています。いつもは就寝時PCをスリープ、次に使うときスリープ復帰していますが、その場合VPNの接続が失敗します。シャットダウンもしくはVPN接続前にPCの再起動するという方法で対応できそうです。

  5. すぎもと より:

    kagemaru様

    いつもお世話になっております。
    今回は、私のとても限定的な状況の話を温かく聞いていただきありがとうございました。

    この状況をきっかけに、「インターネット接続」について少しだけ知りましたがとても複雑で難しさを感じています。そもそもクロスパスではなかったら、PCの電源の問題はありますがwifiルーターって必要なかったのではと思ってしまいました。

    また、タブレットの古さが主な原因だと思いますが、PCパーツ等の相性の問題と聞いたことはあっても自分にとって起こるのは初めてだったので、良い経験になりました。

    メーカーサポートはどうしてもQ&Aに載っているような定型文も多く、やり取りに時間がかかってしまいますが、kagemaru様のアドバイスやブログ記事のおかげで諦めずに根気をもって続けることができました。もうしばらくタブレットの寿命が延びました。

    どうしても感謝を伝えたく、コメント欄を使用させていただきました。すみません。
    今回は本当にありがとうございました。

    • kagemaru より:

      お返事遅くなってすみません、防犯カメラ記事を書いてまして遅くなりました。

      こちらこそ色々お試し頂いてお手数おかけしました、結果的にVPNで解決できてほんとうによかったです。

      ご連絡ありがとうございました、また何かありましたらよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました