Contents
スマホで外出先から録画設定やビデオ視聴できる無料アプリ
パナソニックのテレビ&ビデオレコーダー「ビエラ・ディーガ」にはテレビと録画した番組を外出先からスマートフォンを使って手軽に視聴できる機能「Panasonic Media Access」と言うメディアサーバーが標準装備されているので活用してみよう。
また視聴以外ではビデオレコーダー限定になりますが「どこでもディーガ」と言うアプリを使う事で、外出先からスマホで番組録画予約設定も行うことができます。
無料の録画テレビを視聴する事が出来る「パナソニック メディア アクセス」をスマートフォンにインストールすれば、世界中からビエラとディーガに録画しているテレビ番組をスマートフォンで視聴する事が出来ます。
スマホでの視聴サンプル画像
ビエラ ディーガ 外からどこでもスマホで視聴に必要なもの
ビエラとディーガの録画番組をスマートフォンの無料アプリ「メディアアクセス」で視聴するのに必要な機器とインターネット回線種別。
1、フレッツでもマンションインターネットでもCATVインターネット何でも良いのでビエラとディーガのあるご自宅にインターネット回線が必要です。ポート開放する必要は無いのでグローバルIPインターネットでもプライベートIPインターネットでもどちらでもOK。
2、無線LAN親機。メーカーはAtermやコレガやIOデーターそれにバッファローにプラネックス等何処のメーカーでも良いですが設定が簡単なWPSプッシュスタート設定に対応しているのが望ましい。ビエラとディーガが必ず繋がる位置に無線LAN親機を設置する必要がある。周波数は2.4GHz帯で大丈夫です。
パナソニックアプリでTV視聴でどれくらいギガ数を消費するのか心配
メディアアクセスのアプリを説明する前に、皆さん一番心配なところだと思われる通信制限について。(携帯電話会社の契約内容によっては1GB制限の場合もある。)
メディアアクセスアプリの視聴は解像度を設定出来るのですが、デフォルト(初期視聴設定)では650Kbpsの速度で1時間のドラマ視聴で約272MB(ギガ換算にすると0.272ギガ)でした。
なので、目安としては5時間のテレビ視聴で1360MB(1.36ギガ)となります。低解像度視聴「400Kbpsや150Kbps」の設定もあるのでデーター通信容量を節約したいなら150Kbpsで視聴することも出来る。150Kbpsの低解像度ならデーター通信容量約4分の位置以下ですので5時間視聴しても330MB(0.33ギガ)前後となる。
パナソニック メディア アクセス 設定説明
まず費用は無料ですがパナソニック提供サービスの「ディモーラ」に会員登録する必要があります。
登録は簡単ですが入力項目が多いので登録完了までに5分程必要になるかもしれません。登録の際に連絡先メールアドレス必要です。
ディモーラページを開いて「新規会員登録」をクリック又はタップ。
クラブパナソニックのログインIDを持っていれば「はい」。持っていなければ「いいえ」。不明の場合も「いいえ」から登録を完了します。
利用規約の説明ページがこの後何回か出ます。全て「同意する」をクリック又はタップ。もし同意するが無反応の場合は、利用規約説明をページの一番下までスクロールしてみてください。
入力項目です。赤い*記号の項目は必ず入力する必要があるのですが「PCメールアドレス」必須うとありますが、これはGmailで大丈夫です。ショートメール等の簡易メールは登録できない。
IDとパスワードは余り複雑なものでなくてい良い。このIDとパスワードはスマートフォンでテレビを視聴するアプリ「パナソニックメディアアクセス」に登録して使います。
入力できたら「次へ」を開いて登録内容を確認して「登録」。
クラブパナソニックから登録確認のコールバックメールが受信しているので確認下さい。メールを開くと登録完了URLが貼付けしてあるのでクリック又はタップしてURLを開くと登録完了になります。
スマートフォンをWi-Fi接続してメディアアクセスアプリをセット
メディアアクセスアプリはiOS 7以降のiPhone/iPod touch/iPad Pro/iPad/iPad mini / Android 4.0.3以降のアンドロイド端末対応です。以下の場所からインストール出来ます。
メディアアクセスアプリのセットアップが完了したら画面をタップ。
利用規約画面が出ます。一番下のページまでスワイプして下さい。
同意するのメニューが青くアクティブに切り替わるまで下にスワイプする必要があります。同意するが青くアクティブに切り替わったらタップします。
ログインして始めるをタップして、ディモーラに登録したIDとパスワードでログインします。
ビエラ ディーガ Wi-Fi設定
ビエラ又はディーガを自宅の無線LAN親機にWi-Fi接続設定を完了します。テレビのビエラの方は公式説明を参照下さい。パナソニックビエラ無線LAN接続設定。
ディーガのスタートボタンを押す。
メインメニューの左側に移動し「ネットワーク設定」を選んで「決定」。
「かんたんネットワーク設定」を選んで「決定」。
ビエラでインターネットを活用したテレビ視聴の簡易説明が出ます。「決定」ボタンを押して画面を次に移動します。
お部屋ジャンプリングと今回説明する外からどこでもスマホ視聴両方使える様になるのですが、お部屋ジャンプリングは対応しているパナソニックの端末が無いと利用する事が出来ません。
補足、お部屋ジャンプリングは無線LANや有線LANを経由してローカルメディアサーバーの様な感じでビエラやディーガの録画番組を視聴する事が出来るサービスです。DLNAとはまた異なる。ビエラとディーガはDLNAに対応しているもののDLNAを仲介するサーバーとしては稼働しません。
「決定」ボタンを押して次の画面に進みます。
かんたんネットワーク設定を始めますの画面が出るので「決定」ボタンを押します。
WPSボタン又はAOSSボタン付きの無線LANアクセスポイントと無線で接続しますか?「はい」を選んで「決定」してください。
この画面に切り替わったら「決定」ボタンをし、無線LAN親機のWPSプッシュスタートボタンを5秒前後長押しして離します。
これは私が使っているIOデータの無線LAN親機のWPSボタンです。メーカー別で背面にあったり上にあったり前にあったりしますのでWPSプッシュスタート説明を御覧ください。
1-2分で接続設定は完了します。「無線ネットワークの接続設定が完了しました」。と表示されます。「決定」を押します。
スマートフォンへの専用アプリのインストール確認画面は「インストール完了」を選んで「決定」。
ディモーラの説明画面が出ます「次へ」。
一応スマートフォンで先にディモーラを登録しているのでここでエラーになる場合があるのですが無視して頂いてOK。このまま画面を閉じます。
もしくはログイン画面が出たら、先に登録したディモーラのIDとパスワードを使ってログインしてみてください。
スマートフォンの操作 (パナソニックメディアアクセスアプリ)
パナソニックのメディアアクセスアプリを起動します。ログインして始めるで既にログインしている場合は次の画面を確認。この画面が出たらログインして始めるをタップしてディモーラ登録したIDとパスワードでログインします。
機器設定画面が出ます。登録可能な機器にWi-Fi接続設定を行ったビエラ又はディーガの型番が表示されているのでタップします。
登録されている機器にディーガ又はビエラに「スワイプ&シェア ON」と表示されていたら登録完了。「次へ」。
Xアイコンをタップして閉じます。
メニュー一覧が表示されます。
「おうちまるごと検索」をタップするとすぐにビエラまたはディーガに録画しているテレビ番組一覧が表示されます。
「機器別メニュー」をタップすると登録しているビデオレコーダーやまたは地デジ別に録画番組一覧と放送中のテレビ番組一覧からテレビを視聴する事が出来ます。
お家まるごと検索をタップすると録画したテレビ番組一覧表が出るので、見たいテレビ番組をタップすると視聴出来ます。
機器別メニューを選ぶと次のメニューが出ます。
「放送中の番組」を選ぶと、ディーガとビエラを置いている場所で放送中のテレビ番組をスマートフォンで視聴出来ます。
「録画一覧」を選ぶと「お家まるごと検索」と同じように録画番組一覧が表示されるので見たい番組をタップすると見る事が出来ます。
機器一覧から放送中の番組をタップすると、写真の様にディーガとビエラで受信しているテレビ番組が視聴出来る。チャンネルは映像下に放送局別でチャンネルレイアウトがあるので見たいチャンネルをタップすると番組を切替えられる。
テレビや録画番組の再生が開始されるまでスマートフォンのスペックによるのですが時間がかかります。長くて30秒から50秒前後です。スマートフォンの性能が良ければサクサクテレビを再生出来ます。
エラーで再生できない場合
ビエラとディーガの性能とスマートフォンの性能にもよるのですが、なるべく最新のビエラとディーガとスマートフォンでテレビ環境を整えると良いと思います。
また次のエラーが出る場合は「スマートフォンを再起動」してみてください。もしくは7GBまたは4GBまたは2GB通信制限(ギガ数)が無いかをご確認下さい。
再生エラーが発生しました。しばらく待ってからサイドお試し下さい。これはアプリ側の不具合です。スマートフォンを再起動すれば治ります。
再生エラーが発生しました。接続機器が再生できる状態ではないか、ネットワーク接続に問題がある可能性があります。
これはすいませんリモート環境では治らないです、ビエラとディーガの電源をリモコンからOFF/ONにすることで治ります。
こんな使い方も
見逃したテレビ番組を友達が録画していたので見たい!
地方ローカルテレビ番組が見たい!
海外に転勤になったが日本のテレビが見たい!
こんな場合は通常ビデオテープを貸してもらうかDVDを貸してもらうかする必要があるのですが、もし友達がビエラやディーガ持っていてそれに録画しているなら「メディアアクセスアプリ」をスマートフォンにセットアップしてディモーラ登録のIDとパスワードでログインし、友達のビエラとディーガを登録すればビデオテープやDVDを貸してもらわなくてもその場で見たいテレビ番組を見る事が出来ます。
その他、例えば子供さんが海外転勤や地方に引っ越して自宅にテレビが無い、電波が届かない。もしくは大阪や東京のローカル番組が見れなくて困っている場合も「メディアアクセスアプリ」を登録することでスマートフォンを使って見られるようになります。
どこでもディーガ 設定説明
まず操作するスマホをディーガ(プライベート・ビエラ)を繋いでいるWi-Fiルーターに繋いでください。次に「どこでもディーガ」アプリをインストールしてください。
まずパナソニックに会員登録する
どこでもディーガアプリを最初に開くと利用規約同意ページが表示されます。同意するにチェックを入れて次へ。
スタートをタップ。
次へ。
許可をタップ。
設定済をタップ。注、ディーガのWi-Fi設定(有線LAN接続でも構わない)が完了していない場合は先に接続を完了してからスマホの操作を行ってください。
登録するディーガの型番が検出されるのでタップします。
再度同じ型番をタップ。
続けるをタップ。
新規登録をタップします。
登録するメールアドレスと、任意のパスワードを入力して新規登録を続けるをタップ。
利用規約同意にチェックを入れる。
確定をタップ。
次に、メールアプリを開いてパナソニックからのメールを受信しているかを確認。
パナソニックから届いたメールに記載されているURLをタップ。
ブラウザで開きます。この画面が出たら任意のブラウザをタップすると良いでしょう。
続けるをタップ。
次にどこでもディーガアプリを開き直します。
ログインをタップ。
ログインするをタップ。
二段認証確認メッセージが表示されます、届いたSMSに表示されているコードを確認して入力し、続けるをタップ。
利用規約に同意にチェックを入れて同意するをタップ。
次へをタップ。
機器登録を完了しましたの画面です。これでようやくどこでもディーガが使える状態になりました。
以上でどこでもディーガ設定完了です。スマホのWi-FiをOFFにしても(キャリア通信のみで)繋がることをご確認ください。
番組予約方法(どこでもディーガ編)
自宅のディーガでログがしたい番組の予約方法は
どこでもディーガのホーム画面の下メニュー「番組表」をタップします。
番組表は上の「地デジ・BS」メニューをタップすると切り替えられます。
番組表内に表示されている橙色の線は現在放送中の番組時間帯を表します。
翌日・翌々日の番組も予約する事ができるので、予約したい曜日をタップすると番組一覧を見る事ができます。
番組チャンネルを変更するには左右にスワイプすると変更できます。
予約録画する番組が見つかったらタップします。
録画オプションを確認して、問題なければ下にスワイプ。
番組予約をタップ。
もう一度確認画面が表示されるので「予約」をタップ。
処理中と表示されるのでしばらく待ちます。
予約済表示に変わったら設定完了です。
上の矢印メニューに戻ってホーム画面に戻ることができます。
赤い表示番組は予約済になります。取り消しは赤い番組をタップして取り消しする事ができます。
録画予約番組を取り消すには(どこでもディーガ編)
予約したけどやっぱり取り消ししたい場合は「予約一覧」をタップします。
番組録画予約一覧から取り消ししたい予約のゴミ箱をタップします。
確認画面の予約取り消しをタップすると完了です。
今放送中のテレビを見るには(どこでもディーガ編)
現在放送中のテレビ番組表をタップすると視聴する事ができます。
視聴中の画面真ん中にチャンネル切り替えも可能。
録画した番組を見るには(どこでもディーガ編)
録画した番組は「録画番組」メニューをタップします。
ディーガに録画されている番組一覧が表示されるので、視聴したいものをタップすると再生されます。
録画番組視聴している画面です。右上の倍率を変更すると早送り再生視聴できますし、テレビのアイコンをタップするとChromeキャスト(テレビなどへストリーミング)させる事もできる。
コメント