2017年4月にNECから発売されたAterm無線ブロードバンドルーター「WG1900HP」と下位モデル「WG1200HP2 」のポート開放設定の説明。
Contents
Aterm WG1900HP/WG1200HP2の特徴
一番大きな特徴はルーター設定メニューがパソコンとスマートフォンにレスポシブ対応しているのでパソコンが自宅にない方でもスマートフォンでAtermルーターの設定を手軽に行なえます。もちろんPPPoE接続設定もスマートフォンで設定可能。
また両製品共2.4GHz/5GHzマルチバンド対応でトラフィックが空いている(高速通信帯)無線帯域を自動的に切り替えてくれる「バンドステアリング」機能を搭載します。
2016年以降に発売された高機能なアンドロイドスマートフォンやiPhone6以降の製品それに2016年に発売された新型PS4や2017年3月発売された任天堂スイッチは2.4GHz/5GHz帯両方サポートするので、WG1900HP/WG1200HP2を家庭内のネットワークに導入する事で何時も快適なWi-Fiインターネット環境が整う。
補足、5GHz帯(皆さんはIEEE802.11acと言ったほうがわかりやすい)は電波が非常に弱いです。壁を一枚挟むだけで電波が飛ばないことがあるので「バンドステアリング」機能を活用するにはなるべく無線LAN親機の近くでWi-Fiを利用しなければならない。
インターフェースはLAN/WANポートのみでUSBインターフェースは登載されません。なのでNAS機能やプリンター共有機能それにVPNサーバー機能はありません。
WG1900HP/WG1200HP2スペック比較表
補足、IEEE802.11ac最大速度が1300MbpsのWG1900HP製品のインターネット最高速度上限はWANポートの最大速度1000Mbpsとなるので1300Mbpsのインターネット接続速度は出ません。
WG1900HP | WG1200HP2 | |
有線WAN/LAN最大速度 | 1000Mbps | |
5GHz帯無線LAN最大速度(IEEE802.11ac規格) | 1300Mbps | 867Mbps |
2.4GHz帯無線LAN最大速度(IEEE802.11n倍速モード) | 600Mbps | 450Mbps |
対応無線LAN規格 | IEEE802.11b/g/n/a/ac | |
簡単無線LAN設定 | かざしていスタート/らくらくスタート/WPSプッシュスタート対応 | |
対応無線周波数 | 2.4GHz/5GHz マルチバンド(ビームフォーミング対応) | |
無線LANストリーム数 | 2 | 3 |
アンテナ数(内蔵) | 送信2本、受信2本 | 送信3本、受信4本 |
LANポートのクロスストレート切り替え機能 | Auto MDI/MDI-X (自動でストレートとクロス切り替え機能付き) | |
対応インターネット | 対応インターネット回線種別はフレッツ光・ネクスト・隼に加えCATV回線やADSLそれにマンション・アパートに設置されているインターネットサービスにも接続可能。CATVインターネットに繋ぐ場合はCATVモデムの電源を30分切って「WG1900HP/WG1200HP2」をCATVモデムと繋いで電源を入れ2分待ってからCATVモデムの電源を入れると繋がります。 | |
動作モード | ブロードバンドルータ以外の使い方として、無線中継機と無線LANコンバータとして利用可 | |
LAN以外のインターフェース | 無し | |
搭載サーバー機能 | 無し(ホームロケーションIPサービスも無し) | |
消費電力 | 16W | 7.5W |
設定画面を表示する
スマートフォンで設定する方は「http://www.aterm.jp/function/wg1200hp2/guide/quickweb_smart.html」スマートリモコンアプリをご用意下さい。
以下のアドレスをInternetExplorer等のブラウザアドレス欄に以下の番号を入力されEnterキーを押します。
http://192.168.10.1又はhttp://aterm.me/
以下の様にログイン画面が表示されます
ユーザー名 admin
パスワード **** と何か最初から入っている場合はそのままOKボタンをクリックしてログイン試行下さい。もしも空欄である場合は任意に設定したパスワード又はadminでログイン試行下さい
注)ルータの設定画面が表示出来ないエラーの場合はこちらを参照下さい。
本機裏側のモード切り替えスイッチを一時的にRT位置に切り替えてみて下さい。(スイッチの意味 RTはルータモード / BRはブリッジモードルーター機能を無効化 / CNVは中継モードまたはコンバーターモード)
設定の準備
ルーターに設定する前でも後でも良いので以下のようにポート開放する端末のIPアドレスを固定してください。
補足、かっこ内の値はネットワークカメラや家電のIPアドレスを固定する時に必要な場合の値。
IPアドレス:192.168.10.80 (192.168.010.080)
サブネットマスク:255.255.255.0 (255.255.255.000)
デフォルトゲートウェイ:192.168.10.1 (192.168.010.001)
優先DNS:192.168.10.1 (192.168.010.001)
代替DNS:8.8.8.8 (008.008.008.008)
設定完了しましたら、必ずパソコンを再起動してください。
もしも、上記の設定を行ってWEBページが見れなくなった場合、DNSアドレスをプロバイダ指定のDNSに書き換えてください。WEBサイトが見れない
ポート開放する方はそのまま下記をご覧下さい。無線関係の設定はこちら
ポート開放の手順説明
詳細設定を開き、ポートマッピングと言うメニューを開いて下さい。
ポートマッピングの右上の追加ボタンを開きます。
NATエントリ追加の項目が表示されるので必要な情報を入力します。
NATエントリ入力項目の説明
- 優先度 1から50まで指定出来ます。通常1を指定して追加の設定は2/3/4/5と繰り上がり指定します。
- LAN側ホスト ポート開放したい端末IPアドレスを指定します。例、192.168.10.80
- プロトコル TCP又はUDPを指定。VPNのポート開放だとプロトコル番号指定するのでその他を選択します。
- ポート番号 anyのチェックを外します。単一ポートなら「80」-「空欄」と指定しますし、範囲なら「1」-「65535」と指定する事が出来ます。
- 入力できたら設定
注意事項、NEC系ルーターはニーモニック(機械語)が登録されています。例えば80を登録するとhttpに置き換わったり、443を指定するとhttpsに置き換わりますが問題ありません。
最後に左上の保存を選んで作業完了になります。
WEBサーバポート開放設定例
設定例としまして防犯カメラがよく使うTCP/80で説明します。ポートチェックを行う場合は、ANHTTPDならインストール不要でWEBサーバを動作させてポート開放出来ているかを確認できます。
- 優先度 1
- LAN側ホスト 192.168.10.80
- プロトコル TCP
- ポート番号 anyのチェックを外し「80」-「空欄」
- 入力できたら設定
その他のポート開放設定例
minecraftのサーバ設定例。
- 優先度 1
- LAN側ホスト 192.168.10.80
- プロトコル TCP
- ポート番号 anyのチェックを外し「25565」-「空欄」
- 入力できたら設定
ご質問の多いUDPポートの設定です。MinecraftPE(19132/UDP)で説明します。
- 優先度 1
- LAN側ホスト 192.168.10.80
- プロトコル UDP
- ポート番号 anyのチェックを外し「19132」-「空欄」
- 入力できたら設定
設定を追加出来ましたら、UDPポートチェックツールを取得して手動ポート19132と入力し回線チェックして下さい。
説明は以上です。
その他の説明
備考、無線LANコンバーターや中継器として使う場合は前モデルの説明コンバーター 中継器として使うには(殆ど同じです)を参照ください。
- Wi-Fiつなぎかた(WG2600HPと同じ手順で繋ぐことができる)
- WG1900HPマニュアルページ
- WG1200HP2マニュアルページ
コメント
バッファローからWG1200HP2に変えてからポート開放が出来なくなってしまったのですが
このルータ特有の設定といったものはあるのでしょうか?
特に問題ないはずなのですが、ポート開放設定をどのように設定されたのかルーターの設定画面を写真を撮影してmaster@akakagemaru.infoまで送ってもらえればお調べ致します。