WN-AC1167DGR3にタブレットやスマホそれに3DSのWi-Fiつなぎかた説明

スポンサーリンク

2.4GHz帯の電波がとても強いIOデータのWN-AC1167DGR3に3DSやPSVITAやWiiUそれにスマートフォンそれにタブレットやを自宅のインターネットに繋ぐ手順の説明です。家庭用ゲーム機やWindows7/8.1はWPSプッシュスタート自動設定に対応してるのでとてもかんたんに繋ぐことが出来ます。
タブレットやスマートフォンは付属のQRコードをカメラで読み取らせて設定する事も可能です。OS別のアプリをインストールして付属のQRコネクトカードを読み取らせて下さい。

QRコード読み取り設定手順
 
この機種はAndroid4.4搭載のスマートフォンをとても簡単に繋ぐことが出来るかざすだけでつながります。こちらのNFCコネクトアプリをスマートフォンとタブレットにセットアップして図の様に付属のICチップにかざしてください。それだけでインターネットに繋がります。
WN-AC1167DGR3のかざすだけ無線設定

WPSボタン

本体の側面にあるWPSボタンを3秒長押し(2.4GHz帯)するだけで簡単につなぐことが可能です。次の対応端末(Nexusも標準で対応します。)のWPS方式を選んで本体のボタンを3秒長押しして離して下さい。後は自動的に設定が完了します。
5GHz対応製品なHWPSボタンを6秒長押ししてください。Wi-Fi設定でStreamから始まるSSIDをタップすれば繋がります。
WN-AC1167DGR3のWPSボタン

  • Androidスマートフォンとタブレット2012年以降販売のモデルはプッシュスタートで繋ぐことが出来ます。
  • 3DS
  • WiiU
  • PSVITA(接続先SSID名は、Airport***です。)
  • PS4

設定が完了できたかを確認するには本体の側面にあるLEDランプで確認して下さい。WPSボタン長押しで離すランプが点滅します。点滅したランプが点灯に切り替われば設定完了となります。
WN-AC1167DGR3のWPS設定完了LEDランプ説明

SSIDとWEPキーの確認

手動で設定される方は本機付属の無線LAN設定情報シートをご確認下さい。5GHz帯で繋ぐ場合はStreamから始まる名前のSSIDで繋ぐことが出来ます。2.4GHz帯はAirportから始まるSSIDを選択して繋ぐことが出来ます。スマートフォンやタブレットを設定するとき入力するパスワードは暗号キーを入力すれば繋がります。
WN-AC1167DGR3の初期設定カード
上記作業が完了できましたら端末別に無線設定を参照し自宅インターネットに繋いで楽しむことが可能です。

  1. Android
  2. PS3
  3. iPhone、iPod、iPad
  4. パソコンの方はパソコン無線LAN繋ぎ方をご覧の上設定下さい。

Android

まずモバイルデータ通信を切ってしまいます。タブレットの方は無い場合もあります。設定から無線とネットワークを開きモバイルネットワーク設定を開いてデータ通信を有効にするのチェックを外します。
Androidのデータ通信有効無効
次に設定から無線とネットワークを開きWi-Fi設定に戻り、Wi-FiネットワークのSSIDはこちらで説明したSSID名です。Stream又はAirportから始まるものをタップします。
アンドロイドSSID検出一覧
パスワードはにここの説明の本体記載の暗号化キーを入力すれば繋がります。
Android暗号化キー入力画面
上記で作業完了です。

iOS(iPod iPad iPhone)

iOSをWi-Fiで繋ぐ場合はまずモバイルデータ通信を切ってしまってください。iPhoneを参考。Wi-Fiメニューをタッチします。Wi-Fiは必ずオンとしてください。ネットワークを選択と言うメニューにこちらで確認したSSIDと暗号化キーをパスワードに入力すればつながります。
iPhoneSSID検出一覧
説明は以上です。

PS3

PS3を無線LANに繋ぐ場合ネットワーク設定からインターネット接続を選んでカスタムから無線を選んで頂いて、検索するを選びます。
PS3のネットワーク設定
SSIDはAirportから始まるものを選びます。
PS3の無線LANSSID検出一覧
キーはここの本体シール貼付けにある暗号化キーを入力します。○ボタンから後は全て自動を選んで設定を保存し接続テストを行なって問題が無いかを確認。
PS3の暗号化キー入力画面
説明は以上です。

繋がらない

まずWN-AC1167DGR3のポート開放説明を参考にルータの設定画面を開いてステータスでWAN側IPアドレスを取得できているかを確認して下さい。もしIPアドレスを取得出来ていない場合はこちらネットワークつなぎ変えの説明 Wi-Fi端末を繋がるようにするを参考にインターネット環境を整えてから無線LAN設定を行って下さい。
WN-AC1167DGR3ステータス画面
 
もしくはフレッツやeo光のモデムに繋いで空欄や0.0.0.0または未接続と言う表示の場合は、フレッツ光やeo光の場合はIOデータPPPoE接続設定を作って下さい。

SSID名が表示されません

古い端末の場合、暗号化が対応していない事がありますのでWEP暗号化に切り替えて繋いで頂ければ大丈夫です。ルータの設定画面「無線設定」を開いて切り替わった画面の上の「暗号化」メニューを表示して、切り替わったページのSSID選択プルダウンメニューからGuest~をクリックして選択します。
guestの暗号化設定変更する
 
暗号化をWEPに変更してください。キー1に表示されているのが設定時必要なパスワードまたはキーですのでお控えください。設定ボタンをクリックして保存です。これでGuest~と言うSSIDが出てくると思うので控えたキーで接続設定を行って頂けると思います。
WEP切り替え完了

その他の説明

コメント

タイトルとURLをコピーしました