WSR-1166DHPをルータとして使わない場合は単体で無線電波を増強するための無線中継機として使うことが出来ます。例えば一階の無線親機から三階のスマートフォンに電波を届くようにしたい場合はWSR-1166DHPを中継器として二階に設置すれば電波を届かせるようにする事が出来ます。但し中継できる無線親機の種別がバッファロー製品以外の場合は対応出来ないこともあるので可能なら中継させたい電波の無線LAN親機のメーカーもバッファローで統一頂いた方が望ましいです。
中継モード設定手順
まず本体の背面にある動作モード切り替えスイッチを操作します。図右側の7番の切り替えスイッチをManualに切り替えます。次に6番のスイッチをWBに切り替えます。
上記スイッチを切り替えたら前面にあるLEDランプを確認して下さい。POWERは緑点灯でWirelessランプが橙色点滅、他消灯の状態なら中継モード動作となります。ランプ類が正常に点灯又は点滅しない場合は一度電源を入れ直ししてみてください。
準備が出来たらWSR-1166DHP本体のAOSSボタンを1秒長押しします。Wirelessランプが緑点滅を開始したらボタンから手を離してください。次に無線親機のプッシュスタートを作業してください。
電波を中継する無線親機のプッシュスタートをする
プッシュスタートはWPSとAOSSに対応します。NEC製品のらくらく無線スタートには対応出来ません。なので古いAtermのWARPSTARシリーズの無線中継は手動で行う必要があります。各種メーカーのWi-Fiつなぎ方の説明を参考に中継させる無線親機のプッシュスタートを行ってください。
- WRC-733GHBK(エレコム/ロジテック)
- WG1800HP(Aterm Warpstar)
- WZR-1750DHP(バッファロー)
- CG-WGR1200(コレガ)
- WN-AC1600DGR3(IOデータ)
- MZK-1200DHP(プラネックス)
各種メーカー別プッシュスタートを長押し(概ね5秒で大丈夫だと思います)離します。
約2分後WSR-1166DHP本体のWirelessランプが点灯に切り替われば電波中継設定は完了です。この本体をこのまま好きな場所に設置して電源を確保して電波を増強させる事が出来ます。台数は何台置いても構わないので予算に応じて中継器をご購入して電波を強くさせる事が出来ます。
手動で設定する場合
手動で設定する場合も本体の切り替えスイッチはページ冒頭の説明に有りますManualとWB位置に切り替えてください。但しそのままでは設定出来ないのでWSR-1166DHPとパソコンをLANケーブルまたは無線LANで繋いで置いてください。次に以下の様にパソコンのIPアドレスを固定します。注意、インターネットには繋がらなくなりますが問題ありません。設定完了したらIPアドレスを自動取得に戻してパソコンを再起動でインターネットに繋がるようになります。
IPアドレス192.168.11.10
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ空欄(設定しなくていいです)
優先DNS空欄
代替DNS空欄
備考、ルータへアクセスするだけなのでゲートウェイ以下の情報は不要です。入力できたらルータにアクセスします。
http://192.168.11.100/(ブリッジ動作時の設定画面を開くURLとなります。)
ユーザー名 admin
パスワード password
設定画面が開いたら、無線中継する親機のSSIDと暗号化キーを調べて控えます。
手動で無線親機のSSIDと暗号化キーを設定する
無線親機がWPSにもAOSSにも対応していない場合は、手動設定頂く必要があります。まず、一般的な無線親機のWi-Fiつなぎ方を参考にSSIDと暗号化キーを控えて下さい。
- RT-400NE(NTT)
- WR8700N(NEC)
- トリオモデム3-G plus(YAHOOBB)
- FON
- WAP/WRT 54G(シスコ/lincsys)
- WNDR4500(NETGEAR)
- WH802S(コミュファ、ピカラ)
- GL04P(イーモバイル)
- eo光
- BL900HW(au/ホームゲートウェイ)
- au Wi-Fi WALKER LTE(auモバイル)
- HW-01C(DOCOMO)
- 任天堂Wi-Fiアダプタ
- URoad-8000(WiMAX、Atermは上のNEC共通です)
- 102HW(ソフトバンク)
無線中継親機の情報を設定する
無線親機のSSIDと暗号化キーを控えたら設定画面に戻り、無線設定から”無線中継(WB)”メニューを開きます。まず、5GHz優先が選択されているのですが本当は2.4GHzがWi-FiAlliance基準なので2.4GHz優先にするべき項目です。よくわからない方は2.4GHzを選んでわかる方は5GHzを選んでください。マルチバンドの電波を中継する事は出来ません。マルチバンド電波を強化する場合はもう一台中継器が必要です。切り替えたら一度右下の設定ボタンをクリックして保存してください。
次に手動設定をするボタンを開きます。
次に無線中継先SSID一覧が表示されます。背景が薄緑色の項目です。その中から控えた無線LAN親機のSSIDを探します。
中継させる無線親機のSSIDを見つけたら丸いラジオボックスにクリックしてチェックを入れてページ下の選択ボタンをクリックします。
ページ上に戻り控えた無線親機の暗号化キーを赤い枠の項目に入力します。
次にページ下にスクロールして決定ボタンをクリックして保存してください。
元の無線中継設定画面に戻るので3分程待ってください。図の様に無線LAN親機の情報が反映されたら設定完了です。後はコンセントとパソコンから取り外して好きな場所に設置して電源を入れてください。
3分待っても図の様に未接続と言う表示の場合は設定情報が間違えているので中継設定が完了していない事になります。今一度無線LAN親機のSSIDと暗号化キーに間違いが無いかをご確認の上再設定してください。
説明は以上です。
コメント
WSR-1166DHP2を中継器として使う為に今年1月3日
に購入しましたが説明書及びパソコンで調べて色々
行いましたがどうしてもセットアップ画面になりません
なにが悪いのでしょうか、パソコンはウィンドーズ7です
はじめまして、このページの上に説明にあります通り、一時的にインターネットに繋がらなくなるのですが設定するパソコンのIPアドレスを192.168.11.10辺りに固定してください。サブネットマスクは255.255.255.0です。他空欄で良いです。
中継器の設定でネット検索し、こちらにたどり着きました。
こちらの情報できっちり中継ができました。
感謝します。
資料参照頂いてありがとうございます。