WZR-600DHP2 スマートフォン/DS/iPhoneのWi-Fiつなぎかた

スポンサーリンク

WZR-600DHP2バッファロー製品の無線ブロードバンドルータにAndroidスマートフォンやタブレット又はiPhoneやiPodそれにPS3や任天堂DSをWi-Fi接続させる手順の説明です。AOSS/AOSS2とWPS簡単プッシュスタートで無線接続設定が完了できるのでとても簡単です。自宅のインターネット回線に繋ぐので3G/4G/LTE通信必要なくインターネット利用可能となるので通信費の削減につながります。(モバイル通信を無効にして頂く必要があります。)

本体のAOSS(AOSS2、WPS兼用)ボタンを確認します

本体ランプ類の上にある赤い横長のボタンがAOSSとAOSS2とWPSボタンを兼ねます。どちらの方式で繋いで頂いても構いません。端末側のプッシュスタート方式で対応するサービを選んで、図の場所のボタンを長押ししてください。

本体の2番のワイヤレスランプが、二回連続で点滅を開始したらボタンを離します。

上記ボタン位置を確認したら端末別AOSS接続設定を参照し作業下さい。簡単に繋がると思います。もしもAOSS設定は完了するけどインターネットに繋がらない(接続に失敗、DNSエラーとなる)場合はWAN側IPアドレスを確認下さい。

SSIDと暗号化キーパスワード情報の確認

本機の図の場所にセットアップカードが差し込まれています。それを取り出してWi-Fi設定時に必要なSSID名と暗号化キー(パスワード)情報を控えて設定します。それぞれの情報別でWi-Fi設定の説明をご覧ください。

AOSS2キー

Androidやパソコン、iPhoneをWi-Fi設定するには本体の表に貼付けされている暗証番号3つの数字を控える必要があります。控えたらこちらの公式AOSS2設定手順の説明を参考にWi-Fiでインターネットにつなぐことが出来ます。

SSID名とWEPキーを確認する

手動でスマートフォンやタブレットをつなぐ際に必要な情報になります。暗号化キーがパスワードになります。ユーザー名とパスワードは関係ありません。ルータ設定画面表示時の情報です。

控えたら各種端末別の説明を参考に設定ください。

  1. AndroidAOSSアプリを参考に設定ください)タブレットの場合はもしかしたら手動の方がいいかもしれません。
  2. iPhone、iPod、iPad(手動設定になります、次のSSIDとKEY説明を確認)
  3. パソコンの方は型番別リンクにある公式マニュアルをダウンロード参照下さい。

Androidスマートフォンとタブレット

設定から無線とネットワークを開きモバイルネットワークからデータ通信を有効にするのチェックを外します。

次に設定から無線とネットワークを開きWi-Fi設定に戻ってWi-Fiにチェック入れBUFFALO-***をタッチして接続を選びます。

パスワードは本体記載の暗号化キーを入力すれば繋がります。こちら

以上でWi-Fi接続設定は完了です

iOS(iPod iPad Iphone)

iOSをWi-Fiで繋ぐ場合はまず3G通信を切ってしまってください。iPhoneを参考

Wi-Fiメニューをタッチします。Wi-Fiは必ずオンとしてください。ネットワークを選択と言うメニューにWi-FiネットワークのSSIDこちら番号をタッチして同項目で確認したKEYをパスワードに入力すれば設定作業完了です。

その他無線設定

DS等もしも繋がらない端末がある場合は、WEP暗号化方式を有効に切り替えてください。WZR-600DHP2 ポート開放を参考にルータの設定画面を開いて頂いて、無線設定メニューを開きAOSSを開いてください。

WEP専用SSIDの暗号化レベル”802.11n/g/b/”停止をWEP64に変更し、図と同じページしたのBUFFALO-***-3のSSID名を控えて、その下に表示されているWEP暗号化キー5文字を控えて、必ず設定ボタンで保存してください。控えたSSID/暗号化キー情報でDSや古い端末のWi-Fi設定を完了頂くことが出来るようになります。

無線は繋がるがインターネットへ繋がらない

本機は家庭内や事務所のネットワークを自動的に判別する動作自動切り替えモードを搭載しているので、LAN環境に繋げば概ね各種端末はインターネットへ繋がるようになるのですが、例外と致しましてフレッツ光やeo光、CATVインターネットに導入する場合は次の手順の作業が必要な事があります。その前にWAN側IPアドレスを念の為確認下さい。
もしWAN側IPアドレスが未接続や0.0.0.0や表示なしの場合は、回線別で次の作業をお願い致します。

  • フレッツ(光/ADSL含む)、eo/BBIQ/UCOMの場合は、PPPoE接続設定を行なってください。
  • JCOMや各種ケーブルテレビインターネットの方は、モデムを20分電源を切ってから電源ON。詳しくはインターネット繋がらないのケーブルテレビ回線の問題をご覧ください。

以上の作業でインターネットに繋がるようになります。

説明は以上です。

無線LAN関連ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました