2014年から多数の無線LANブロードバンドルータを発売しているエレコム製品のルータをフレッツやeo光インターネットに繋いで無線LAN親機として使うPPPoE接続設定の説明です。
もしこれからルータを導入をお考えの方は(auギガ光、光ネクストやeoギガ光ならギガビット対応ルータでご用意下さい。) エレコムルータを参照ください。
Contents
準備
まずPPPoE広帯域接続に必要なIDとパスワード書類を用意して、NTTまたはeo光が設置したモデムとプラネックス製品のブロードバンドルータのInternet(図の青い差し込み、WANポートとも言う)差し込みに付属のLANケーブル(製品の箱の中に入ってます)でつなぎ合わせます。モデムとは/LANケーブルとは。スイッチの位置は必ずRT側です。
次にパソコンかPS5・4・3をLANの差し込みこでも良いのでLANケーブルで繋ぎます。補足、LANポートが足りない場合はHUBをご用意下さい。
準備が出来たらルーターの設定画面を開きます
パソコンかPS3のブラウザから次のURLを開きます。PS3で設定する場合はこちらの(プレイステーション3 ルータの画面を開く方法)手順です。
注、2017年以降発売のエレコムルーターは新しいエレコムルーター(スマホ対応)を御覧ください。
- http://192.168.2.1/
アクセス出来たらログイン画面が表示されるので次の情報でログインして設定画面を開くことが可能です。
- ユーザー名はadmin
- パスワードもadmin
接続設定説明(古いELECOMルーター)
設定画面が開いたら「WAN&LAN設定」を開いて「WAN設定」を開きます。
注意、ブラウザに広告ブロックを入れている場合正しく設定メニューが出ないので広告ブロックサービスは無効にしてください。
WANアクセスタイプを「PPPoE」に変更します。
設定する項目の説明です。プロバイダを変更するだけの方はユーザー名とパスワードだけ変更して下さい。
- ユーザー名はプロバイダ発行の接続(ID)アカウント名とドメイン名を入力下さい。ドメイン名は、例
@so-net.ne.jp等 - パスワードも同様にプロバイダ発行の接続パスワードを入力します。
- MTU変更不要
- デフォルトゲートウェイは空欄で構いません。
- 適用をクリック
- 更新をクリックしてシステム再起動
システムが再起動したらまたステータス画面に切り替わるので、WAN側IPアドレスの表示があれば接続成功となります。
新しいエレコム製ルーター(スマホ設定対応)
2017年以降販売されるエレコム製ルーターはメニューがAterm風に変更されており、スマートフォンでも詳細設定を可能にしている。(NECに統合されてしまった可能性も)
ルーターへのログインは「http://192.168.2.1/」URLは同じだが、ユーザー名に加えAterm同様パスワードは自分で決める必要がある。
余り難しすぎるユーザー名とパスワードを設定してしまうと忘れてしまう恐れがあるので次の様にユーザー名は統一してしまいましょう。
- ユーザー名 elecom
- パスワードは任意の英数で構わないが、忘れないものにして下さい。
決定できたら適用を選んで保存。
ログイン画面に切り替わるので、上記で決めたユーザー名とパスワードを入力してログインします。
「WAN/LAN設定」を開きます。
「WAN設定」を開きます。
“本製品のWAN設定を行います。 WANアクセスタイプ”右側のプルダウンメニューから「PPPoE」を選択。
プロバイダから発行された接続IPとパスワードを入力し、必ず「UPnPを有効にする」にチェックを入れて下さい。
設定できたら適用を選んで
再起動します。ルーターが約2分後にアクティブになるのでインターネットに繋がることを確認下さい。もしも繋がらないようなら接続IDかパスワード間違えなので最初からPPPoE設定を再試行下さい。
設定が完了してインターネット接続完了しているかを確認するには「システム設定」から「ステータス」を開いて頂いて、WAN設定項目のIPアドレスが表示されていれば接続できている事になります。
WAN設定のIPが空欄または0.0.0.0と言う表示は接続できていない事になります。
リモートツールが止まる動画がよくくるくる停止するなら次の設定をお試しください
もし動画がよく止まる場合やテレビ電話やオンラインゲームが切れてしまう場合、次のオプションを変更してください。
この設定は後からでも変更できます。
「WAN側からのpingに対する応答を有効にする」にチェックを入れます。
「HW NATを有効にする」のチェックを外す。
設定変更を加えたら適用から更新し保存ください。これである程度の接続不具合は治ると思います。
操作方法は「WAN&LAN設定」を開き、「WAN設定」を開きます。
次の図を参考にハードウェアNATの無効化等に切り替えて頂くと良いでしょう。
エレコムの古いルーターは次の設定操作になります。
コメント