AtermのWG1800HP2にスマートフォンやタブレットとPSVITAやWiiUを自宅のインターネットにつなぐ手順のWi-Fiつなぎかた説明です。ご自宅のインターネットに繋ぐので追加料金無く高速インターネットを利用する事が出来ます。特にLTEの7GB制限や3G通信のパケット通信制限を気にしなくても(制限が発生すると突然速度が速なる現象があります。)沢山YOUTUBE動画視聴やオンラインゲームを楽しむ事が出来ます。
以下をご覧頂く前に”Android 4.4/4.3/4.2/4.1/4.0”OSの方はかざすだけの設定が利用可能です。らくらく「かざして」スタート for Androidダウンロード(無料アプリです)をセットアップして、本体の箱に同梱されていたWi-Fi設定シートのICチップにアプリを起動してかざしてください。そうすれば設定が自動的に完了します。
Contents
本体のらくらくスタートボタン(WPS)を確認します
本体の図の小さなボタンがらくらく無線スタートボタンです。WPSボタンも兼ねますので簡単なWPSプッシュスタートで繋いでしまいましょう。らくらく無線スタートは2回作業が必要で少し複雑です。各種端末のWi-Fi設定でWPS方式を選んで、本体図の場所のらくらく無線スタートを5秒長押しして離してください。後は自動的に設定が完了します。
WG1800HP3はルーターの背面にらくらくスタートボタンがあります、操作方法は同じ。
本体ボタンの場所を確認したららくらく無線対応端末別にWi-Fiに繋いで下さい。
プッシュスタート方式で繋ぐ場合はまず端末側をWPSで接続を選んで下さい。
- PSVITA(接続先SSID名はASUSです)
- PS4
- 3DS
- WiiU
- Nexus
- Android(プッシュスタート方式)
- 無線内蔵パソコンの方は公式マニュアルを参考に繋いでください。またNEC公式らくらく無線スタートEXを使って繋ぐ事も出来ます。
本体のらくらく無線スタートを使っても設定可能です。以下端末はらくらく無線スタートでつなぐ手順の説明です。2回本体のボタンを押す操作が必要です。
WEPキーとSSID名を確認
iOS系の方は本体にシールで貼付けされている青い枠のSSID名と赤い枠暗号化キーAES(パスワード)で手動設定する必要があります。
手動で設定する方は各種資料及びマニュアルを参照下さい。
- iPhone、iPod、iPad(手動設定になります、次のSSIDとKEY説明を確認)
AndroidスマートフォンやタブレットでWi-Fiを繋いでみる
らくらく無線スタートアプリケーションをダウンロード出来ない状態にある方は次の手順で手動で設定します。設定から無線とネットワークを開きモバイルネットワークを開いてデータ通信を有効にするのチェックを外します。(外出時はチェックを入れておく必要があります)
同様に設定から無線とネットワークを開きWi-Fi設定に戻ってこちらで説明したSSID名aterm-***gをタップしてください。
パスワードもこちらで説明したルータ本体記載の赤い枠の方の暗号化キーを入力してください。これで繋がります。
以上で作業完了です。
iOS(iPod iPad iPhone)
iOSをWi-Fiで繋ぐ場合はまずモバイルデータ通信を切ってしまってください。iPhoneを参考
Wi-Fiメニューをタッチします。Wi-Fiは必ずオンとしてください。ここで確認したSSID名aterm-***aをタップしてください。パスワード入力画面にはルータ本体記載の赤い枠の暗号化キーを入力すれば繋がります。
作業は以上で完了です。
もしもつながらない場合など
繋がらない場合はまず本体の接続状態を示すLEDランプ類を確認して下さい。2番のActiveランプが消えてないかを確認して下さい。もし消えている場合はご契約インターネットにもよるのですが、CATVインターネットならモデムの電源を20分切って電源を入れて機器登録更新作業してみてください。フレッツ等のご契約の方はPPPoE接続設定を作る必要があると思います。とりあえず繋いでいるモデム名を調べてコメント欄にお知らせ頂ければ私の方でどうすれば良いのかご案内する事が出来ますので気軽にご質問ください。
古い端末が繋がらない場合。例えばDSやXPや動いている確率は少ないですがMACOS9やWindows98等の無線LANを繋ぎたい場合はWEP暗号化方式でなければならないです。本機であれば2.4GHzの設定でセカンダリSSIDでWEPが設定されているはずなのでそれを確認して繋いで見てください。手順はWG1800HP2ポート開放を参考にルータの設定画面を開いて頂いて、左側のメニュー「無線LAN詳細設定(2.4GHz)」を開きます。注意、5GHzは古い端末は対応していないので使いません。
設定画面が表示されたら上の方にあります対象ネットワークを選択をクリックしてセカンダリSSIDを選択して「選択」ボタンをクリックしてください。
そうするとWEP暗号化方式の設定情報を閲覧できます。SSID名と暗号化キーを控えて手動で設定する事が出来ます。
説明は以上です。
コメント
WG1800HP2をアイフォン6プラスとのワイファイ接続を進められついに購入しました。
何度も繰り返し試しましたが、全く繋がりません。
ちなみに、ワイファイ接続時の扇マークはアイフォンには出ているのですが、接続シートを読み込んだ際に「about;blank」の表示が出て真っ白になり先に画面が進まないのが理由なのでしょうか?
はじめまして、iPhoneと接続の状態ありがとうございます。
多分WG1800HP2がインターネットに繋がっていない事が考えられます。WG1800HP2は何?もしくはどのような機器に繋がってますか?
例えばモデムに繋がっているならモデム名教えてもらえれば何か分かるかもしれません。
http://www.akakagemaru.info/port/faq-modem.html
遅くにすいません、新しくNECのAterm WG1800HP2を購入し繋ごうとしたのですが、どうもうまくいきません、モデムはケイ・オプティコムのMODEL ONU3GE/FE2 PART.NO TA06005-B594です
名前がよく分からなかったので型番?的なものを書かせてもらったのですが… どうすればいいか教えていただけたら幸いです。
すいません、モデムじゃなくてONUかも知れないです…
モデム名有難うございます。イオ光ですよね?
WG1800HP2にPPPoE接続は設定されていますでしょうか?
http://www.akakagemaru.info/port/internet-flets-nec.html
しようとしたんですが、パソコンがインターネットに繋がらなくて設定画面までいかないのですが…
なにかそもそものやり方が間違っているのでしょうか?
パソコンもインターネットに繋がらないのですね。
パソコンでブラウザのアドレス欄に
http://192.168.10.1
と打ち込んでEnterキーで開かないでしょうか?
もし192.168.10.1でも開かない場合は、パソコンのセキュリティソフトを停止してみて再度お試し下さい。
今以前のルーターでインターネットつながるようにして、http://192.168.10.1/を入力したら、ケイオプティコムeo光ベーシックルーターっていうのが開いたんですが、これはおかしいですか?
すいません、以前のルーターに今回買ったのを子機として繋いだらWi-Fi飛ぶようになったのでそうさしてもらうことにしました。
聞いていただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m
そうなんですか、よかったです。前のルータにアクセスポイントモードですね。こちらこそお時間頂いてありがとうございました。
今回の件aterm WG1800HP2を購入したのですが、何度試してもactiveランプがつきません。(前回までatermの800のルーターを使用していたのですが、そちらもある時期からactiveランプが一向につかなかったので故障だと思って買い換えました。ある時期まではandroid、iPad共にWi-Fiは繋がって、activeランプも付いていました。)
モデム?などはよく分からないのですが、
NTTのHi-Bit、光ギガ、という契約書類は届いております。
いくら試してみてもWi-Fi3本アンテナが立っているだけで何にも接続できません。
解決方法はありますでしょうか?
インターネット契約名とルーター名とWi-Fi接続状況ありがとうございます。
光GIGAのサービスを調べたのですが今はすみません何とも言えないです。CTUが設置してあればaterm WG1800HP2に原因があると判断できるのですがもしかしたらPPPoE設定していない事が原因の可能性もあるので
WG1800HP2と繋いでいるモデム名を調べて教えてもらっても良いでしょうか?
モデムとは
https://www.akakagemaru.info/port/faq-modem.html